サヒメルの場所は、三瓶 北の原キャンプ場の目の前、さえずりの森からでも15~20分くらい
キャンプの合間に立ち寄るのにとっても便利♪
ただね、ここに行くまでが 福山からだと とーいー (―_―)
今回も、朝7時に家を出て、到着が9時55分 約3時間です (゚∀゚)アヒャ
展示は飽きない様に、季節ごとに色々変わってるみたいですね~
今年の夏のテーマは、『宇宙旅行は夢じゃない』
元々ここはプラネタリウムもあるとこなんで、ちょうどいい企画ぢゃね
直径20メートルのドームスクリーンをもつシアター「ビジュアルドーム」で、プラネタリウムと大型ドーム映像の上映を行ってます
今回、朝早く出たのも、10時から上映の 『太陽系旅行』 を観る為
いやぁ~ギリギリ間に合いましたね (´∀`;)
入館してすぐ、ビジュアルドームへ
上映中は、撮影禁止なんで 写真ナーシ
普通の映画館で見る映画もいいけど、直径20メートルの「ビジュアルドーム」で
観る映像は、頭上まである映像で迫力満点 (・∀・)イイ!!感じ
1本観たところで、次の『宇宙兄弟』の前に、トイレ休憩・・・
と
ここで、さえずりの森に いるハズの、こーじさんファミと遭遇
Σ(゚Д゚ υ) アリャ
ここを出た後で、ヒッソリ・コッソリ 襲撃しようと企んでいたのに、何と先に見つかって
しまった・・・
一緒に 宇宙兄弟 観て、こーじさんファミは、その後館内へ出て行ったけど
我が家は、引き続き『さんべ自然紀行』も観て
その後、館内へ
サヒメルのマスコット テンピー ♪
三瓶山には、テン が生息してるんですね
冬毛ふかふかのテン
カワ(・∀・)イイ!!
去年も見て廻ったけど、もう一度
途中 クイズもあります
子供たちは、6問中 3~4問 正解でしたが
σ(゚∀゚ ) 6問 全問正解 (∩´∀`)∩ワーイ ← 子供向けクイズに大人げない
褒められると伸びるタイプです ( ̄^ ̄)ゞ
展示室には色々な展示があるよ~
この先、人間は地球とどう関わっていけばいいか? 大人も考えさせられます
地球上で、最も危険な生物の展示もありますよ 怖いですねぇー
是非、行って確認してみてくださいっ
今回も スタンプラリー やっちゃいます
展示を見ながら、館内7ヶ所のスタンプを集めて廻ります
黄色の色素が無くなった、突然変異の青色のニホンアマガエル (んっ 去年も撮ったな・・・)
モリアオガエル アマガエルより2回りほどデカいのね
こんばんは~、タモリでーす
アッ イモリ でーす (ピントがあってないや)
同じ穴の貉(むじな)
アナグマ と
タヌキ
島根県で出土した、古代生物 デスモスチルスの化石
でっかい、カバみたいなやつ
こんなのが、島根にはイパーイいたんだね~
宇宙・星に関する展示も色々
宇宙関連で、ガンダムも上映してたよ~ん
ガンダム見て、大気圏への突入方法を学び・・・
(´ε`;)ウーン… σ(゚∀゚ )が生きてる間は、役に立たんかなぁ~
子供たちの時代には、役に立つかもね~ 良く学べよっ
7月14日には、宇宙飛行士の 山崎直子さん が来られてたみたいです
いい加減、観て廻ったんで 腹も減ってきた~
ちょうど、食事に行こうとしてたら、こーじさんファミが食事から帰って来られて
玄関先で立ち話
東の原のリフトに乗ってから、キャンプ場に帰るとのこと
いってらっしゃーい
ウチも、飯食いに行くか
そうそう、ここサヒメルは、1回入館料払ったら、その日のうちは出入り自由
途中で、食事に行って、また帰ってきて ってのが自由にできます
なんで、結構1日楽しめます^^
ではでは、食事に
向かいの三瓶バーガーを食べに
三瓶バーガー 1個 600円ナリ
○ックなら、セットが買えるね
オッキイんで、ポテトとバーガー1個でお腹いっぱい
結構なお味で
値段なりのことはあります b
ゆっくり、食事をしてると、14時
14:15からの、プラネタリウム(生解説付き)観ていくー
って事で、急いで戻って、ギリギリ セーフ
プラネタリウム
ちょうど、8月の夜空を再現してくれました
ドーム内も暗くなり、満天の星空
心地よい解説
ZZzzzz
えぇ 寝てました(爆)
3人とも (T▽T)ノシ
ドームを出て、1階の企画展示室へ
宇宙旅行について
いかがですか?
「スペースシップ2」で行く日帰り宇宙旅行
1,600万円
お安くなっております(笑)
こんな、宇宙人との素敵な出会いがあるかもょ
宇宙滞在期間中の食事は、こんな感じ
全部 銀色 www
宇宙エレベーター
今開発中だね
これには、死ぬまでには乗ってみたい
お土産
物色中 ・・・
結局買わんかったけど
スタンプラリーで、スタンプ7つ全部集めて
受付へ持っていくと、 テンピーのスタンプ押してくれます
後、ティッシュも貰いました~
さてさて
一通り見て廻ったんで、襲撃に参りますか~
もう、バレバレだけどね
サヒメルを後にして、車で 15分くらい
「さえずりの森」に到着
この日は、テントサイトは、こーじさんファミだけの貸切状態
サイトはフリーで、どこでも張っていいそう
木陰の涼しそうなところに設営されてました
タープの下よりも、木陰の方が涼しくて、時折吹く風が気持ちいいですねぇ
しばらく、お話して 17時過ぎに、家路につきました
家に到着したのが、20時前
やっぱ、遠いね
あなたにおススメの記事