2011年11月27日
UNIFLAME ちびパン蓋 純正?
皆さんキャンプに行かれてる中、我が家は娘の塾とか、何かと色々ありまして、キャンプに行けない。。。 鬱憤が溜まってたところ、そういえば…
この方の記事が気になって、行ってきましたよ私も『Seria』に
そして買って来たのがこちら、ちびパンの蓋です。
続きを読む
この方の記事が気になって、行ってきましたよ私も『Seria』に

そして買って来たのがこちら、ちびパンの蓋です。

2011年11月15日
2011年11月13日
2011年11月12日
2011年11月12日
2011年11月12日
2011年11月12日
2011年11月11日
2011年11月11日
CHUMS ブービーフェイス シェラカップ L
明日のキャンプに備えて、買って来ました。
CHUMS Booby Face Sierra Cup L

一応家族分、4個買っときました。
1個 ¥1,260 ナリ
MADE IN CHINA にしては、結構イイ出来です。
前回のロットのシェラカップより、格段に良くなってます。
CHUMS Booby Face Sierra Cup L

一応家族分、4個買っときました。
1個 ¥1,260 ナリ
MADE IN CHINA にしては、結構イイ出来です。
前回のロットのシェラカップより、格段に良くなってます。
2011年11月04日
4月29日~30日 大佐山
半年前のネタで申し訳ない (;´∀`)
今年のゴールデンウィークに、大佐山オートキャンプ場へ息子と二人で行ってきました。
あまり写真も撮ってないので、控えめに。。。
桜も丁度終わりかけの季節。 まだ少し肌寒い感じです。
山陽道から岡山道を通って、中国道 大佐スマートICへ。
休日1,000円だからと、高速道路を通って行ったけど、途中岡山道が、ゴールデンウィークの帰省で大渋滞
素直に東城から中国道へ乗ればよかったと後悔
続きを読む
今年のゴールデンウィークに、大佐山オートキャンプ場へ息子と二人で行ってきました。
あまり写真も撮ってないので、控えめに。。。
桜も丁度終わりかけの季節。 まだ少し肌寒い感じです。
山陽道から岡山道を通って、中国道 大佐スマートICへ。
休日1,000円だからと、高速道路を通って行ったけど、途中岡山道が、ゴールデンウィークの帰省で大渋滞

素直に東城から中国道へ乗ればよかったと後悔


タグ :大佐山オートキャンプ場