2011年07月24日
2011年07月16日
不審な郵便物が…
今日、不審な郵便物が届きました。(--)
「尾道市マリン・ユース・センター」??

「不二ビルサービス」???

ハテ?
どこかで、聞いたことがあるような?
開封して、中を見ると… あ゛ぁっ〜

続きを読む
「尾道市マリン・ユース・センター」??
「不二ビルサービス」???
ハテ?
どこかで、聞いたことがあるような?
開封して、中を見ると… あ゛ぁっ〜


続きを読む
タグ :芦田湖オートキャンプ場
2011年07月16日
7月10日 せら夢公園
河佐峡で遊んだあとは、車で30分ほどの所にある、せら夢公園へ


せら夢公園は「せら県民公園」と「せらワイナリー」の総称。
せら県民公園にはピクニックに最適な草原、グラウンドゴルフもできる
レクレーション広場、すべり台がある展望広場(ちょっと分かりにくい所にある)
なんかが、自然の地形を生かして配置されています
URL:http://www.serawinery.jp/sdp
●所在地/世羅郡世羅町黒渕411-13
●TEL/0847-25-4400 (県民公園管理センター)
●交通/JR山陽本線三原駅より中国バス(甲山行)甲山営業所下車タクシーで15分
●車/山陽自動車道三原久井ICより県道三原東城線を経て国道184号線を北へ、
世羅高原ふれあいロードからフルーツロードへ標識に従って50分
●駐車場/有(700台)無料
●開園時間/9:00~17:00(せらワイナリーレストランのみ11:00~)
●休園日12~3月は火曜、12/29~1/1、4~11月は無休
●入園料/無料
続きを読む


せら夢公園は「せら県民公園」と「せらワイナリー」の総称。
せら県民公園にはピクニックに最適な草原、グラウンドゴルフもできる
レクレーション広場、すべり台がある展望広場(ちょっと分かりにくい所にある)
なんかが、自然の地形を生かして配置されています

URL:http://www.serawinery.jp/sdp
●所在地/世羅郡世羅町黒渕411-13
●TEL/0847-25-4400 (県民公園管理センター)
●交通/JR山陽本線三原駅より中国バス(甲山行)甲山営業所下車タクシーで15分
●車/山陽自動車道三原久井ICより県道三原東城線を経て国道184号線を北へ、
世羅高原ふれあいロードからフルーツロードへ標識に従って50分
●駐車場/有(700台)無料
●開園時間/9:00~17:00(せらワイナリーレストランのみ11:00~)
●休園日12~3月は火曜、12/29~1/1、4~11月は無休
●入園料/無料
続きを読む
タグ :せら夢公園
2011年07月12日
7月10日 暑かったので…
ついに、中四国地方梅雨明けとなりましたね

と同時に猛暑が…
日曜日あまりに暑かったんで、河佐峡へ行ってきました。
まだ、夏休み前なんで人少ないかな~と思ってたんですが
駐車場はいっぱい。 みんな考えることは同じです

府中市のホームページ
●所在地/府中市諸毛町・久佐町
●TEL/0847-49-0344(管理事務所) 0847-43-7135(府中市産業活性課)
●交通/JR福塩線河佐駅より徒歩15分
●車/山陽自動車道三原久井ICより国道486号へ、県道24号の落合三差路交差点を県道56号に入り2.8km
●駐車場/有(200台)無料
●開園時間/9:00~17:00(キャンプ場は13:00~翌12:00)
●休園日/水曜(祝日の場合は翌日) 7・8月は無休
●入園料/無料 ※キャンプ場は有料(1日520円、1泊1050円~)
続きを読む


と同時に猛暑が…
日曜日あまりに暑かったんで、河佐峡へ行ってきました。
まだ、夏休み前なんで人少ないかな~と思ってたんですが
駐車場はいっぱい。 みんな考えることは同じです

府中市のホームページ
●所在地/府中市諸毛町・久佐町
●TEL/0847-49-0344(管理事務所) 0847-43-7135(府中市産業活性課)
●交通/JR福塩線河佐駅より徒歩15分
●車/山陽自動車道三原久井ICより国道486号へ、県道24号の落合三差路交差点を県道56号に入り2.8km
●駐車場/有(200台)無料
●開園時間/9:00~17:00(キャンプ場は13:00~翌12:00)
●休園日/水曜(祝日の場合は翌日) 7・8月は無休
●入園料/無料 ※キャンプ場は有料(1日520円、1泊1050円~)
続きを読む