ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?





ジオターゲティング

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2012年08月13日

釣果


ピンギスが、23匹

捌くのが、めんどう(笑)

まぁ久々の釣りで、釣れたからいいか♪

夕方から、又釣りしよう~



同じカテゴリー(江田島)の記事画像
おはようございます♪
またもや江田島 (^O^)
同じカテゴリー(江田島)の記事
 おはようございます♪ (2012-08-13 06:26)
 またもや江田島 (^O^) (2012-08-12 11:19)

Posted by *Gen* at 13:24│Comments(4)江田島



アウトドア&スポーツ ナチュラム

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

この記事へのコメント
いい写真ですね。
「この海で私は釣られましたぁ~」って聞こえてきます

してピンギスってなんですか?これはキスだと思うのですが・・・

天ぷらがおいしいですよね
Posted by kuutaman at 2012年08月14日 07:27
> kuutamanさん

ども

言われるとおり、コレはキスです

10cm前後のリリースサイズのキスの事をピンギスっていいます

いつもなら、逃がすんですけどね
数が釣れたんで… 後、息子が食べたいって言うんで、持って帰りました

まぁ食育の一環としてf^_^;

自分で釣った命を自分で食す

少しは、命の大切さをわかってもらえたかな?
Posted by *Gen* at 2012年08月14日 08:10
いやいや、数釣れて良かったじゃないですか♪
昔、知らずにコノシロたくさん釣って帰って往生したことがあります・・・(^_^;)
Posted by 和串和串 at 2012年08月14日 21:18
> 和串さん

ここ 腰まで位の浅瀬なんですが、群れが入ってきてたみたいで、飽きずに釣れました~

暑くなったら、海につかりながら(笑)

のべ竿での探りで 数釣れたんで息子も楽しんだみたいです♪
Posted by *Gen* at 2012年08月14日 21:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣果
    コメント(4)