2013年06月12日
大佐山キャンプ ☆ ミッション編
6/9
10:00に大佐山オートキャンプ場を後にして
キャンプ場から、約28km
目指すは、新見漁協第二養魚場 通称 『とと愛ランド・にいみ』
その目的は
♪
よろしければ
続きもどーぞ
10:00に大佐山オートキャンプ場を後にして
キャンプ場から、約28km
目指すは、新見漁協第二養魚場 通称 『とと愛ランド・にいみ』
その目的は
♪
よろしければ
続きもどーぞ

一昨年も行ったんだけど、ここは ニジマスの釣堀
手ぶらで行って、釣りができます
料金:竿1本につき ¥2,000 (竿・餌・ニジマス10匹)
10匹を超えると1匹につき ¥150

早速、お金払って釣り開始
貸してくれるのは、竹竿? いや、竹の棒(爆)
魚掛かっても曲がりゃしないw
その竹の棒にラインが針まで直結
このラインが、また3号くらいの ぶっとい モノ
よう、こんなんで、魚食いつくね
で、錘なしで、中間に玉ウキがついてます
まぁ、ウキ釣りなんだけど、このウキは飛ばしウキの役目ぢゃね
針も、なにを考えたか、流線針の13号くらいのが付いてます
ニジマス口がでかいんで、これでもええかも知れんけど
餌つけたら、針が丸見え (;¬з¬)あははw
んで、ここの餌がなんとも (´Д`)ハァ…
疑似餌なんぢゃけど、なんかタバコのフィルターみたいな繊維を、匂い付きの油かなんかに漬けて、匂いを染み込ませたもの
こんなんで、魚釣れるんかね? と疑うもんです
で、最初は息子に釣らせて見ます
魚が群れてるのは、やっぱり流れがあるところ

赤丸のところね
魚の泳いでるタナが結構浅めなんで(20cmくらい)
ウキは完全に空中で
流れにあわせて、疑似餌をながしていくように説明して
開始そうそう、一匹ゲトー
ん
なかなか調子いいね
二匹目釣ったところで、タバコフィルター(疑似餌)がボロボロ
おじさんに言って、取り替えてもらって
また、このおじさんが、適当にタバコフィルター付けるんで
針が隠れるように、再度付け直し
で、釣ってると、お客さんがゾロゾロ
Σ(゚Д゚ υ) アリャ
小さい池なんで、すぐに釣り場が無いくらいイッパイに
それでも、なんとか3匹目釣って
そしたら、他のお客さん一向に釣れないんで、おじさんが疑似餌から、生餌に付け替えて回ってる
で
σ(゚∀゚ )のところにきたら、「釣れとるけぇ、ええか」とスルー
ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
他のお客さん、生餌なんで、ニジマスの活性も上がるんぢゃけど
疑似餌にはスレてきて
あぁ
ここね、完全に見釣りです
疑似餌が白いんで、水中でもよく見えます
これに、魚が食いついた瞬間にあわせます
ぢゃないと、0.数秒で、疑似餌と見破って吐き出します
これ、ウキに当りがでるの待ってて釣ってたら、一生針に掛からん
で、4匹目釣ったところで

あぁ~時間が無いなぁ
「ゴメン、ちょっと代わって」っと、息子とタッチ交代
色々、流し方変えてみるけど、フッと近づいてきても、タバコフィルターの直前でUターン
こりゃ、手ごわいね
他のお客さんの生餌には、着水の瞬間ライズしてくる魚もおるんで・・・
食い気のある魚はおるんよねぇ
てことで、ホント水面直下をナチュラルドリフトで
これで、何匹か追加して

なんとか、10匹
でも、あそこには10人以上おるよなぁ~
嫁チン と 娘にも お土産 持って帰らんといけんし、自分らの昼飯にも1匹づつ欲しいし
あと6匹
どうやって、釣るか???
周りを見ると・・・
・羽虫にライズする食い気のある魚もいる
・生餌には、着水と同時にライズする魚もいる
食い気のある魚は、水面意識しとるんよねぇ~
で
・水面をナチュラルドリフトで流すと、浮いてくるけど食べる直前で疑似餌と見切られる
(´ε`;)ウーン…
長いこと見せたらダメ
・
・
・
って事は
・水面を
・擬似餌と見切られないように
・反射で喰わす
ニジマスに通用するんか?
まぁ。やってみる
水面を、流れと逆らって
ツッツッツッツッッツーー っと引き波たてて走らすと
バシャっとライズ
おぉっ 出るぢゃん
1匹追加
魚がスレないように、引く方向色々変えて
超高等テクニック ← 自分で言うなっ w
を駆使して16匹確保

ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
生餌で、10匹よう釣らん釣り客 相手に
タバコフィルターで16匹釣ってやったわ ガハハ
まぁ、生餌使ってるの、ちびっ子とパパ ママ ですけど 何か?
で、急いで調理
おじさんに、調理してもらうと、1匹 100円 とられます
(ハラ抜き、竹串打ち)1尾/100円(炭使用料込み)
なんで、自分で包丁貸してもらって、ハラワタだして

竹串打ち
これが難しいんで、頼んだらタダでやってくれました

で、炭代500円払って
焼き~~

「すぐ焦げるけぇ、1分置きくらいにクルクル回してな~。 20~30で焼けるけぇ」
゚(∀) ゚ エッ?
30分も掛かるの?
間に合うかなぁ?
しょうがないんで、クルクル回します
「お父さん、チョウザメがおるでぇ~」と息子が
そうそう、ここチョウザメの養殖やってるようです
が
そんなもん見てる場合ぢゃないんで
クルクル~ くるくる~

で、焼けた小さい魚を、息子と2人で、1匹づつ
朝つくった、おにぎり と一緒に食べて


急いで、残りを新聞紙にくるんで、空のクーラーボックスの中へ
ここから、32km
間に合うか?

なんか
訳の分からん、山道を走らされて
いきなり、細い道になって
(;・∀・)ダ、ダイジョウブ…?
で
進んでたら、看板が
さらに進むと、突然山が開けて
おぉ~ 見えたぁ~
到着しました
初の、西山高原キャンプ場
到着したら、misakiさんが、手を振って出迎えてくれました (*≧▽≦*)ノ彡
ここは、岡山組・広島組 入り乱れてのグルキャンが行われてました
大佐山からの帰り
襲撃時に手土産を と 先程の釣堀でニジマス釣ってきた訳です
で、早速

ブロガー 入れ食い ∵ゞ(´ε`●) ブ!
ニジマスより、食いつき良し(爆)
♪
なんか
blogで見慣れた風景が広がります


今、備中湖って言うんぢゃね

昔は、新成羽川貯水池って言ってたのにね
あ゛っ σ(・_・) が BASS 夢中でやってた10? いや 20年程前の事ですけど
看板犬 マイク にもご挨拶


なんか、冷蔵庫積んでますけど

いつの?

hama* さんちの HIACE ワゴンなんぢゃね

んで
あっという間に、撤収の時間

サヨーナラー(_´Д`)ノ~~.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★*
みんな帰っとったら、どうしょう~ とか思っとったけど
間に合って良かったです
今度は、ご一緒しましょう~~~
【おわり】

この記事へのコメント
ミッションご苦労様でした!
こんなドラマがあったとは…
焼き焼き部隊としてお付き合いするべきでした(汗)
しかし、ブロガーはすれてないですね!
エサに飢えてます(爆)
こんなドラマがあったとは…
焼き焼き部隊としてお付き合いするべきでした(汗)
しかし、ブロガーはすれてないですね!
エサに飢えてます(爆)
Posted by kcy_f(こ-じ) at 2013年06月12日 21:28
お・そ・い・!
待ちくたびれて帰ってしまった(笑)
まぁ、岡山の女王さまが出迎えてくださったらしいのでOK牧場で。
待ちくたびれて帰ってしまった(笑)
まぁ、岡山の女王さまが出迎えてくださったらしいのでOK牧場で。
Posted by Ryoma at 2013年06月12日 22:17
> kcy_f(こーじ)さん
ミッション コンプリート!
手ごわい相手でしたw
何とか皆さん帰る前に間に合って良かったです
ミッション コンプリート!
手ごわい相手でしたw
何とか皆さん帰る前に間に合って良かったです
Posted by *Gen*
at 2013年06月12日 22:49

> Ryomaさん
おぉ
誰かいないと思ったら・・・
間に合ってなかったね
晴れの国の女王様にお出迎えいただきました
OK牧場?
そうなの? ぢゃぁ そういうことでw
おぉ
誰かいないと思ったら・・・
間に合ってなかったね
晴れの国の女王様にお出迎えいただきました
OK牧場?
そうなの? ぢゃぁ そういうことでw
Posted by *Gen*
at 2013年06月12日 22:55

ミッション乙でした!
バサーには楽勝な釣りやったみたいね
美味しいニジマスゴチでした
息子が大喜びでしたよ〜大の魚好きですからネ
また一緒にやりましょう
バサーには楽勝な釣りやったみたいね
美味しいニジマスゴチでした
息子が大喜びでしたよ〜大の魚好きですからネ
また一緒にやりましょう
Posted by hama*
at 2013年06月13日 00:36

レポお疲れ様でした!
その節はニジマス、ゴチになりました〜!
さすが苦労がある分、味は格別でしたね!!
メチャウマでしたぉ( ^ω^ )
ブロガー入れ食いやないすか(爆)
ナイス生餌…いや、焼餌www
あの備北チケット、いつの心当たりあるハズですがね?(笑)
その節はニジマス、ゴチになりました〜!
さすが苦労がある分、味は格別でしたね!!
メチャウマでしたぉ( ^ω^ )
ブロガー入れ食いやないすか(爆)
ナイス生餌…いや、焼餌www
あの備北チケット、いつの心当たりあるハズですがね?(笑)
Posted by 島っ子
at 2013年06月13日 06:13

> hama*さん
時間があったら、のんびり釣りたかったんですけどねぇ~
ホント時間との戦いでしたw
ニジマスもリアクションで釣れることが分かったんで良し?
リッキー君
今度は、生で用意するんで、調理 宜しくと伝えといてください(笑)
時間があったら、のんびり釣りたかったんですけどねぇ~
ホント時間との戦いでしたw
ニジマスもリアクションで釣れることが分かったんで良し?
リッキー君
今度は、生で用意するんで、調理 宜しくと伝えといてください(笑)
Posted by *Gen*
at 2013年06月13日 12:01

> 島っ子さん
うまかったですか
なんとか、温かいまま持って行こうと色々考えました
ブロガーの食いつき いいねぇ~w
チケット?
心当たりはあるw
うまかったですか
なんとか、温かいまま持って行こうと色々考えました
ブロガーの食いつき いいねぇ~w
チケット?
心当たりはあるw
Posted by *Gen*
at 2013年06月13日 12:04

その節は 美味しいマスオさんをありがとうございましたm(__)m
絶妙な塩加減に焼き加減!! めちゃウマでしたよ♪
大変な思いをされて 釣られたとは つゆしらず…(・_・;
というかGenさんの登場が 嬉しかったですよ~☆
絶妙な塩加減に焼き加減!! めちゃウマでしたよ♪
大変な思いをされて 釣られたとは つゆしらず…(・_・;
というかGenさんの登場が 嬉しかったですよ~☆
Posted by サリー☆ at 2013年06月13日 23:31
当たり前ですが、
まず釣るとこからだったんですね。
そして炭を買い、火をおこし、焼き焼きw
それを冷めないように新聞紙にくるみ、
クーラーボックスに入れて搬送とは…
手間暇と気持ちのこもったお土産、
ありがとうございましたm(__)m
そりゃ骨まで食べちゃうでしょ(笑)
めちゃ旨でした!
あっ成羽川ダム、僕も通ってましたw
まず釣るとこからだったんですね。
そして炭を買い、火をおこし、焼き焼きw
それを冷めないように新聞紙にくるみ、
クーラーボックスに入れて搬送とは…
手間暇と気持ちのこもったお土産、
ありがとうございましたm(__)m
そりゃ骨まで食べちゃうでしょ(笑)
めちゃ旨でした!
あっ成羽川ダム、僕も通ってましたw
Posted by いも at 2013年06月13日 23:48
> サリー☆さん
塩焼き
ホントは写真のとおり、もっと塩まみれだったんだけど
道中の振動で、全部落ちてましたね (o_ _)o
魚だけ食べる分には、塩 落ちたくらいが、ちょうど良かったね
あぁ
完全にチャムラーになってましたねぇw
今度は、ご一緒しましょう (^o^)/
塩焼き
ホントは写真のとおり、もっと塩まみれだったんだけど
道中の振動で、全部落ちてましたね (o_ _)o
魚だけ食べる分には、塩 落ちたくらいが、ちょうど良かったね
あぁ
完全にチャムラーになってましたねぇw
今度は、ご一緒しましょう (^o^)/
Posted by *Gen*
at 2013年06月14日 08:41

> いもさん
そうなんです
魚確保からなんです
時間があれば、純粋に釣りを楽しみたいところですが
時間内に、数釣らなきゃいけなかったんで・・・
冷めると、川魚独特の臭みがでてくるんでね
温かいうちにと、がんばりました
骨までいった、ご夫婦がいたと聞いてはおりましたが
そちら様でしたか(笑)
成羽川ダム通ってましたか
ぢゃぁ、今度はバスでもw
そうなんです
魚確保からなんです
時間があれば、純粋に釣りを楽しみたいところですが
時間内に、数釣らなきゃいけなかったんで・・・
冷めると、川魚独特の臭みがでてくるんでね
温かいうちにと、がんばりました
骨までいった、ご夫婦がいたと聞いてはおりましたが
そちら様でしたか(笑)
成羽川ダム通ってましたか
ぢゃぁ、今度はバスでもw
Posted by *Gen*
at 2013年06月14日 08:47

元さーーん、ありがとーヾ州≧∇≦州ノ
こんな苦労があったのねーっ!!
まさか自分で捌いて焼いたとは驚きでしたっ
あのね、こーじさんに元さん来るのか聞いたときに、
「魚釣り行っちゃった!」
としか聞いてなくて、えーーっ私より魚なんだー!
と内心思ったとか内緒ですから!
(*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!
まるで知らなくてごめんね♪
この記事読んで感動しましたよー(*ノε` )σ
またご一緒よろしくです♪♪
こんな苦労があったのねーっ!!
まさか自分で捌いて焼いたとは驚きでしたっ
あのね、こーじさんに元さん来るのか聞いたときに、
「魚釣り行っちゃった!」
としか聞いてなくて、えーーっ私より魚なんだー!
と内心思ったとか内緒ですから!
(*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!
まるで知らなくてごめんね♪
この記事読んで感動しましたよー(*ノε` )σ
またご一緒よろしくです♪♪
Posted by 岬 at 2013年06月14日 11:27
元さーーん、ありがとーヾ州≧∇≦州ノ
こんな苦労があったのねーっ!!
まさか自分で捌いて焼いたとは驚きでしたっ
あのね、こーじさんに元さん来るのか聞いたときに、
「魚釣り行っちゃった!」
としか聞いてなくて、えーーっ私より魚なんだー!
と内心思ったとか内緒ですから!
(*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!
まるで知らなくてごめんね♪
この記事読んで感動しましたよー(*ノε` )σ
またご一緒よろしくです♪♪
こんな苦労があったのねーっ!!
まさか自分で捌いて焼いたとは驚きでしたっ
あのね、こーじさんに元さん来るのか聞いたときに、
「魚釣り行っちゃった!」
としか聞いてなくて、えーーっ私より魚なんだー!
と内心思ったとか内緒ですから!
(*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!
まるで知らなくてごめんね♪
この記事読んで感動しましたよー(*ノε` )σ
またご一緒よろしくです♪♪
Posted by 岬 at 2013年06月14日 11:27
ごめん、だぶっちゃった(笑)
Posted by 岬 at 2013年06月14日 11:28
> 岬さん
あなたに美味しい魚を食べていただくために
そのためだけに釣ってきましたよ (爆)
まぁ
釣りは釣りで、楽しんだんぢゃけどねぇ w
なんとか、温かいうちに届けられて良かったです
雨にも降られんかったしねぇ~
またご一緒しましょう
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
あなたに美味しい魚を食べていただくために
そのためだけに釣ってきましたよ (爆)
まぁ
釣りは釣りで、楽しんだんぢゃけどねぇ w
なんとか、温かいうちに届けられて良かったです
雨にも降られんかったしねぇ~
またご一緒しましょう
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Posted by *Gen*
at 2013年06月14日 12:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。