2013年07月03日
スポーツオーソリティ ストアキャンプ in 大佐山
6/22~23
大佐山オートキャンプ場でのスポーツオーソリティ ストアキャンプに参加してきました

先週、月末で 仕事が立て込んでて・・・・
レポ遅めですがなにか?
例のごとく、早朝積込み
朝、10:00 IN との事だったんで
7:30には出発したかったんぢゃけど・・・・
大佐山オートキャンプ場でのスポーツオーソリティ ストアキャンプに参加してきました

先週、月末で 仕事が立て込んでて・・・・
レポ遅めですがなにか?
例のごとく、早朝積込み
朝、10:00 IN との事だったんで
7:30には出発したかったんぢゃけど・・・・

あまちゃん の誘惑には勝てず・・・
この日、第1部・故郷編 の最終話ぢゃったんよねぇ~
結局最後まで見て、8:00 前にやっと出発 (o_ _)o

忘れ物は・・・・
無い ハズ
では
出発 ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
順調に進み
東城のフレスタに、9時ごろ到着
(。´・ω・)ん?
まだ、開いてない il|li orz il|li
結局9:30まで待って、弁当買って
いざ大佐へ
到着したのは、10:30過ぎ
早速受付すまして
今回のサイトは、コアラ13番

フリーサイトのまん前です
この度は、フリーサイトは、スタッフサイトと、イベント広場として

スタッフサイトは
コールマンぢゃねぇ~




アメドLもあったな

あと、ラウンジシェル





ウチは、今回 エルフィールドファミリー と、ヘキサLで

弁当食べて
しばし、また~り して
昼過ぎから、テント設営講習




一通り、聞きましたが、特に 目新しい 情報も無く・・・ (;¬з¬)あははw
子供たち向けに
マグカップ作成




子供達による、スイカ割り

何名か挑戦するも、中々割れず・・・・・

なんと
ウチの子が、一番で パッカ~~ン

今の時期、スイカまだ高いよねぇ~
1個 ウン千円の スイカだそうです

結構、美味しかったですよん ♪

このあと
紙飛行機飛ばし
子供の部

女性の部

男性の部

で
子供の部 ・・・・・ 息子 敗退
女性の部
娘 2位

嫁チン 3位

男性の部
σ(゚∀゚ ) 1位

(ノ∀`)アチャー また、やっちまった ・・・・
よりによって、でかい商品、多数ゲット ゞ(´ε`●) ぷはっ
軽四なのに・・・・・・・・・・ (;・∀・)



大事に使わせていただきます ww
で
このあと
ダッチオーブン講習会









少しトラブルありましたが
講習終了
このあと ランタン講習会があったけど
パス
んで
夕飯の準備
今回は、息子のリクエストで
チキンドリア
ダッチオーブンでつくってみます
といっても 手抜き~~
普通に、ご飯炊いて
その間に
鶏肉を、ユニセラで焼いて
ダッチオーブンで、玉ネギとキノコ炒めて
炊き上がったご飯を、ダッチオーブンに移して
上に焼いた鶏肉並べて
ハインツのグラタンソース(缶詰)かけて
かき混ぜて
上にチーズかけて
火に掛けて おしまい

ガスで、下火だけでつくったんで、仕上げに
バーナーで炙って焦げ目を

手抜きドリアの完成


主食のあとは
ユニセラで、酒の肴を炙りながら・・・



日も暮れて
焚火トーク



ダッチオーブン講習の料理食べて
焼きマシュマロして
なんか、話して・・・・ あまり記憶無しww
就寝 (( _ _ ))..zzzZZ
翌朝

涼しい朝です

朝はホットサンド

と
スタッフさんが大鍋で つくってくれた ポトフ



朝食 食べてたら、雨がポツポツと・・・・
片付けられるものは、ササッと 片付けて
10時ごろ
雨が止んだんで、じゃんけん大会
昨日、商品もらったんで、ここでは頑張らす(爆)
閉会式

雨、止んでる間に、テントは撤収できたけど、タープを乾かしてる時に、又 雨 orz
結局、タープだけ、濡らして帰りました
1泊2日でしたが、楽しいキャンプでした
秋にも、第2回が開催される???? 予定 なので
又 是非、参加したいですねぇ~
【おわり】

この記事へのコメント
まさかのビギナーキャンプ参加!
お疲れ様でした。
で、今回は家族でやらかしちゃいましたねぇ(笑)
ま、紙飛行機はお手の物ですか?
ところで、ランタンは既にお持ちじゃ…?
参加費、元取れましたね!
お疲れ様でした。
で、今回は家族でやらかしちゃいましたねぇ(笑)
ま、紙飛行機はお手の物ですか?
ところで、ランタンは既にお持ちじゃ…?
参加費、元取れましたね!
Posted by kcy_f(こ-じ) at 2013年07月03日 22:05
> kcy_f(こ-じ)さん
気分は、いつでも ビギナー ですからっ
まさかの家族で商品稼ぎwww
ランタンはねぇ 全く同じの持ってたりする(爆)
まぁ、防災用に 家に置いておきますw
気分は、いつでも ビギナー ですからっ
まさかの家族で商品稼ぎwww
ランタンはねぇ 全く同じの持ってたりする(爆)
まぁ、防災用に 家に置いておきますw
Posted by *Gen*
at 2013年07月03日 23:47

グレー&エンジのおそろい、いいですね~~~^^
その組み合わせで是非岩倉へどうぞ♪
お待ちしてますからね~^^
紙飛行機飛ばしのイベントでファミリーで総取りなら
参加費以上のモノをGET出来て良かったじゃないですか!
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン
その組み合わせで是非岩倉へどうぞ♪
お待ちしてますからね~^^
紙飛行機飛ばしのイベントでファミリーで総取りなら
参加費以上のモノをGET出来て良かったじゃないですか!
(¨)(..)(¨)(..)ウンウン
Posted by ぷー
at 2013年07月04日 01:18

きゃ~
よん♪がある(爆)
ストアキャンプいいですね~
よん♪がある(爆)
ストアキャンプいいですね~
Posted by しげパパ at 2013年07月04日 04:39
こんにちは〜。
スポオソであるんですね〜。
高知は、そんなの全くないです(~_~;)
その前に、スノピショップないし…
ご家族みんなで、景品Getすごいですね!
うらやましい〜。
大佐山って、カラスのイメージあります。
ちょっと目を離した隙にやられました(>人<;)
スポオソであるんですね〜。
高知は、そんなの全くないです(~_~;)
その前に、スノピショップないし…
ご家族みんなで、景品Getすごいですね!
うらやましい〜。
大佐山って、カラスのイメージあります。
ちょっと目を離した隙にやられました(>人<;)
Posted by Maa&Chopper at 2013年07月04日 12:28
> ぷーさん
グレー&エンジで、岩倉ですかっ
いいですねぇ~
でもケシュアかな ^^;
楽だし
そうなんですよねぇ
紙飛行機で、参加費 元取りました(爆)
グレー&エンジで、岩倉ですかっ
いいですねぇ~
でもケシュアかな ^^;
楽だし
そうなんですよねぇ
紙飛行機で、参加費 元取りました(爆)
Posted by *Gen*
at 2013年07月04日 12:40

> しげパパさん
よん 使ってしまいました^^;
ところで、しげパパは、早起きなの?
それとも、この時間から寝るの???
よん 使ってしまいました^^;
ところで、しげパパは、早起きなの?
それとも、この時間から寝るの???
Posted by *Gen*
at 2013年07月04日 12:42

> Maa&Chopperさん
倉敷のスポオソ主催で、初のキャンプイベントだったみたいです
そうですねぇ~
高知はスノピショップも無いから、お店が困りますね
大佐山
確かにカラス多いですね
この日は、初日の夕方に、猿が出たらしく
皆さん、荒らされないように、注意してましたよ
倉敷のスポオソ主催で、初のキャンプイベントだったみたいです
そうですねぇ~
高知はスノピショップも無いから、お店が困りますね
大佐山
確かにカラス多いですね
この日は、初日の夕方に、猿が出たらしく
皆さん、荒らされないように、注意してましたよ
Posted by *Gen*
at 2013年07月04日 12:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。