2014年07月26日
第3回 四国の会
2014年7月19日~21日 2泊3日で 徳島県 まぜのおかオートキャンプ場へ行ってきました
この日は、第3回 四国の会
全然、四国ぢゃないのに参加させていただきました
☆四国の会参加の皆様☆
のんた☆さん(幹事)
いくなよGさん(名誉幹事)
kazuuraさん
ゆうママさん &ご友人の方
たかパパさん
quattro44さん
gorigo811さん
ゆうにんさん
kobakanaさん
くるりんさん
maa&chopperさん
そして、わたくし
最終的に、何人になったのかよくわかりませんがww
大人、子供 総勢40名以上だったと思います
興味のある方
つづきをどーぞ
この日は、第3回 四国の会
全然、四国ぢゃないのに参加させていただきました
☆四国の会参加の皆様☆
のんた☆さん(幹事)
いくなよGさん(名誉幹事)
kazuuraさん
ゆうママさん &ご友人の方
たかパパさん
quattro44さん
gorigo811さん
ゆうにんさん
kobakanaさん
くるりんさん
maa&chopperさん
そして、わたくし
最終的に、何人になったのかよくわかりませんがww
大人、子供 総勢40名以上だったと思います
興味のある方
つづきをどーぞ

我が家から、キャンプ場まで250km 4時間ちょっとの行程
チェックインの14時到着目指して、出発
山陽道から、瀬戸大橋
高松道を通って、徳島へ
徳島市内で、食材を少しと氷を調達
市内を抜けて、山際に差し掛かると 稲光が
山中は、雷雨
でも、海際へ抜けると雨も上がり
ん?
道路濡れて無いし
前を走る、水色のmini が かわいい

キャンプ場へ早く着きそうなんで
ちょっと、寄り道して
ウミガメの町
日和佐へ
公衆トイレにも、ウミガメ(笑)
海は・・・・・
今にも、雨が降りそうですねぇ
キャンプ場へ向かいます
キャンプ場へ到着すると、すぐに のんた☆さん ファミが到着
管理棟で受付して、外へ出ると
大雨・・・・
とりあえず、サイトへ移動
雨が止むのを待ちますが・・・・
気配無し
3時前に、小降りになったので 急いで宴会場の ビッグタープ設営
その後、自分の寝床を
今回は、先週に引き続き KOKAGE Wing とMSR Hubba Hubba NX


のんた☆さん とこと 共同でサイトを使用
だんだん、人も集まってきて
夕方には、ほぼ雨も上がりました
良かった良かった
夕飯は、竹飯盒での竹ごはん
Gさん 特性ピザ
オイルサーディン 入りの 大人用も
日も暮れてきたので
夕食
ビッグタープの下に、全員入れるのか心配でしたが
入れるもんですねw

乾杯~~♪


初日は、何もつくらず 皆さんからの頂きもので、お腹一杯になりました
宴は続きましたが、睡魔が襲ってきたので
就寝
Zzzzz
翌朝
早く寝たんで、目覚めも早い (年寄かっ)
日の出見て
珈琲いれて

まだ、6時前
の~びりしてたら、皆さん起きてこられたので
朝食

今日は、近くの海部川へ遊びに
Gさん 先頭で、ゾロゾロと
なんじゃ このエメラルドグリーンは Σ(・ω・ノ)ノ!

到着した河原は、めちゃくちゃ綺麗

早速子供たちは、魚取りに 水遊び


ALL-FREE の CM (笑)

お昼は、レクタの下で焼きそば

ソースはもちろん、オタフクソース
その後、スイカ割りやったり
海部川を満喫しました
2日目から、kobakanaさんファミ と maa&chopperさんが合流
前日にもまして、賑やかになりました
今夜は、ちょっと料理を
トマトの冷製パスタと、トマトピラフ
トマトピラフは、見た目のインパクトと、簡単なのに料理上手に思わせる(笑)その味
簡単なので、レシピを

■材料
トマト:大1コ
米:2合
オリーブオイル:小さじ2くらい
塩:小さじ3/4くらい
黒コショウ:小さじ1/4くらい
※調味料は適当ですw
■作り方
1.米は洗って
トマトはヘタをぐるりと切り取る
2.鍋に米を入れて、水をいれる。この時トマトから水分が出るので少し少な目(大さじ6杯程度)にする
3.調味料を全部入れて混ぜ合わせ、トマトの切り口を下にして真中へ置く
4.あとは、普通に炊いて 炊き上がったらトマトをつぶしながら混ぜ合わせ、再び蓋をして
15分くらい蒸らして出来上がり
キャンプで、やるとその見た目に ウケること間違いなしw
当然、家で炊飯器でできます

また今夜も、皆さんの旨いもんを
ナス でかっ
皆さんと、お酒飲みながら
今夜も楽しい食事
そして、
今宵は 夏音祭@海陽町まぜのおか

Jazzを聴きながらの食事
最高です
翌朝
やっぱり早起き (年寄・・・)
朝食食べて
撤収
2泊3日が、あっという間
楽しいキャンプでした
幹事の のんた☆さん
を初め、参加された皆さん
お世話になりました
第4回も、是非参加させてください
【おまけ】
帰り道
日本三大暴れ川
坂東太郎(利根川)、筑紫二郎(筑後川)、四国三郎(吉野川)
吉野川の河川敷
芝生の綺麗なところがあったので、近寄ってみると・・・・・
ゲートボール場でした(爆)

この記事へのコメント
≡≡≡≡≡ヘ(*`Д´)ノ1げとーーー!!
四国の会、楽しそうですね~
レポお疲れ様でした!
トマトライスのレシピあざーす♪
すっごい簡単なんですね!
ちょっとやってみます♪♪
インパクトすごそう~~
でも何気に最終日のGenさんの朝食・・・・
めっちゃそっちのがインパクトあるんですけど~
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
なになに、そのチーズのパンが器になってるやつwww
美味しそうです。すごすぎっ(笑)
四国の会、楽しそうですね~
レポお疲れ様でした!
トマトライスのレシピあざーす♪
すっごい簡単なんですね!
ちょっとやってみます♪♪
インパクトすごそう~~
でも何気に最終日のGenさんの朝食・・・・
めっちゃそっちのがインパクトあるんですけど~
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
なになに、そのチーズのパンが器になってるやつwww
美味しそうです。すごすぎっ(笑)
Posted by misaki
at 2014年07月26日 21:00

Genさんの全国制覇も時間の問題?
いや,もうしてるのかな?
しかし,あのエメラルドグリーンの水は
かなり惹かれますね~。
またもや素敵なレぽをありがとうございました。
いや,もうしてるのかな?
しかし,あのエメラルドグリーンの水は
かなり惹かれますね~。
またもや素敵なレぽをありがとうございました。
Posted by のりべえ at 2014年07月26日 22:48
こんばんは〜
今回の四国の会ではお世話になりましたm(_ _)m
Genさんのオシャレなアイテムはホントに目に毒でした笑
パスタもピラフもコーヒーもめっちゃ美味しかったですよ^ ^
次回コーヒーの作り方教えて下さい^_^
トマトピラフは早速パクらせてもらいます^皿^
お気に入り頂戴しますね^ ^
今回の四国の会ではお世話になりましたm(_ _)m
Genさんのオシャレなアイテムはホントに目に毒でした笑
パスタもピラフもコーヒーもめっちゃ美味しかったですよ^ ^
次回コーヒーの作り方教えて下さい^_^
トマトピラフは早速パクらせてもらいます^皿^
お気に入り頂戴しますね^ ^
Posted by たかパパ
at 2014年07月27日 00:08

フットワーク軽いですね~
まえからですが。(笑)
まえからですが。(笑)
Posted by .popy
at 2014年07月27日 03:54

来年?次回?
襲撃してやる(笑)
私の第二の故郷ですから
もしかしたら同級生の知り合いくらいいるかも?
襲撃してやる(笑)
私の第二の故郷ですから
もしかしたら同級生の知り合いくらいいるかも?
Posted by てるゆき at 2014年07月27日 05:51
おはようございます〜!
キャンプ飯の料理教室ばりに、皆さんからレシピ聞かれてましたもんねから(笑)冷静パスタもメチャウマでしたよ!!
朝ののんびりコーヒーも最高の時間でした^_^
最終日はノンビリの余裕がなかったのですが、ありつけてよかったです(^_^;)
ぜひ広島でもキャンプお願いします!
僕はひとまずチーズやって、エセオシャンティーグルメキャンパー目指します(笑)
キャンプ飯の料理教室ばりに、皆さんからレシピ聞かれてましたもんねから(笑)冷静パスタもメチャウマでしたよ!!
朝ののんびりコーヒーも最高の時間でした^_^
最終日はノンビリの余裕がなかったのですが、ありつけてよかったです(^_^;)
ぜひ広島でもキャンプお願いします!
僕はひとまずチーズやって、エセオシャンティーグルメキャンパー目指します(笑)
Posted by gorigo811
at 2014年07月27日 07:31

こんにちは~
四国の会お疲れ様でした!&お世話になりました!
料理も大変美味しくいただきました(*^^*)
また是非御一緒させ下さいね♪
Genさん見習って↑の御仁とオシャンティーに励みたいと思います(笑)
四国の会お疲れ様でした!&お世話になりました!
料理も大変美味しくいただきました(*^^*)
また是非御一緒させ下さいね♪
Genさん見習って↑の御仁とオシャンティーに励みたいと思います(笑)
Posted by ばこ at 2014年07月27日 12:12
> misakiさん
トマトピラフ
超簡単でしょ!
家でもやってみてください
炊飯器の蓋開けた瞬間のインパクト大です(笑)
最終日の朝ですかぁ?
パン切って、中ほじくってカップスープ
入れただけですw
これも超カンタ~~ン
トマトピラフ
超簡単でしょ!
家でもやってみてください
炊飯器の蓋開けた瞬間のインパクト大です(笑)
最終日の朝ですかぁ?
パン切って、中ほじくってカップスープ
入れただけですw
これも超カンタ~~ン
Posted by *Gen*
at 2014年07月27日 15:23

> のりべえさん
全国制覇?
うーん時間かかるかもw
あのエメラルドグリーンはすごいです
四国大好きですが、やっぱりあの自然がいいんですよねぇ
楽しんでいただけて何よりです
全国制覇?
うーん時間かかるかもw
あのエメラルドグリーンはすごいです
四国大好きですが、やっぱりあの自然がいいんですよねぇ
楽しんでいただけて何よりです
Posted by *Gen*
at 2014年07月27日 15:25

> たかパパさん
四国の会ではお世話になりましたm(_ _)m
やっぱり珈琲は挽きたてが美味しいです
それだけです(笑)
カフェオレは砂糖に一工夫を
トマトピラフやってみてくださいねぇ
こちらこそ、お気に入り頂戴します
四国の会ではお世話になりましたm(_ _)m
やっぱり珈琲は挽きたてが美味しいです
それだけです(笑)
カフェオレは砂糖に一工夫を
トマトピラフやってみてくださいねぇ
こちらこそ、お気に入り頂戴します
Posted by *Gen*
at 2014年07月27日 15:35

> popyさん
軽々です(嘘爆)
疲れました ( ̄▽ ̄;)
軽々です(嘘爆)
疲れました ( ̄▽ ̄;)
Posted by *Gen*
at 2014年07月27日 15:46

> てるゆきさん
次回
是非襲撃宜しくお願いします(笑)
へぇ~第二の故郷なんですね
賑やかになっていいかも
次回はまだどこでやるか、決まってないですがw
次回
是非襲撃宜しくお願いします(笑)
へぇ~第二の故郷なんですね
賑やかになっていいかも
次回はまだどこでやるか、決まってないですがw
Posted by *Gen*
at 2014年07月27日 15:58

> gorigo811さん
次回は、冷製パスタのレシピを(笑)
外で飲む珈琲はなんで美味しいんでしょうね
食べ物の味って、環境に左右されるもんだと思います
広島でもやりたいですねぇ
是非幹事をお願いします (笑)
なんかチーズ
いろんなところで、盛り上がってますね (汗)
次回は、冷製パスタのレシピを(笑)
外で飲む珈琲はなんで美味しいんでしょうね
食べ物の味って、環境に左右されるもんだと思います
広島でもやりたいですねぇ
是非幹事をお願いします (笑)
なんかチーズ
いろんなところで、盛り上がってますね (汗)
Posted by *Gen*
at 2014年07月27日 16:05

> kobakanaさん
お疲れ様でしたぁ
大変楽しいキャンプでした
また是非御一緒しましょう (*^▽^*)
ぜひ精進してください (爆)
お疲れ様でしたぁ
大変楽しいキャンプでした
また是非御一緒しましょう (*^▽^*)
ぜひ精進してください (爆)
Posted by *Gen*
at 2014年07月27日 16:10

こんばんは(^^)
今週末もキャンプでして、帰宅後の晩は*Gen*さんに頂いた冷製パスタを真似してでしたが、、、、
なんか、サラダ系の味に(爆
お持ちの冷蔵庫、カミさんから、あれイイねと
早く買えよとのようです
今週末もキャンプでして、帰宅後の晩は*Gen*さんに頂いた冷製パスタを真似してでしたが、、、、
なんか、サラダ系の味に(爆
お持ちの冷蔵庫、カミさんから、あれイイねと
早く買えよとのようです
Posted by kazuura at 2014年07月27日 23:34
おはようございます。
遠征お疲れ様でした♪初日こそ悪天候でしたが、天候持ち直し素敵な四国の会になったようで!
チーズ美味しそうですね。トマトピラフも!
今度、作ってみます。
手入れの出来た芝は気持ち良さそうですね♪
特にグランドゴルフやゴルフ場は。(⌒‐⌒)テント張ってみたいです。(笑)
遠征お疲れ様でした♪初日こそ悪天候でしたが、天候持ち直し素敵な四国の会になったようで!
チーズ美味しそうですね。トマトピラフも!
今度、作ってみます。
手入れの出来た芝は気持ち良さそうですね♪
特にグランドゴルフやゴルフ場は。(⌒‐⌒)テント張ってみたいです。(笑)
Posted by TSUGI(つぎちゃん)
at 2014年07月28日 10:19

四国の会ではお世話になりました!
Genさん、私が今までお会いしたキャンパーさんの
中で間違いなくお洒落NO1でした♪
そして頂いた物すべてが美味しかった
キャンプであのクオリティには、お友達と
すごいね~と感心させていただきました
座らせて頂いたヘリノックスのモンローチェア
帰宅後ポチってしましましたよ(グレー)
またご一緒できるのを楽しみにしております
Genさん、私が今までお会いしたキャンパーさんの
中で間違いなくお洒落NO1でした♪
そして頂いた物すべてが美味しかった
キャンプであのクオリティには、お友達と
すごいね~と感心させていただきました
座らせて頂いたヘリノックスのモンローチェア
帰宅後ポチってしましましたよ(グレー)
またご一緒できるのを楽しみにしております
Posted by ゆうママ at 2014年07月28日 10:43
こんにちは~。
Genさんの写真、なんだか視点が違っててこれまたオシャレですねぇ。
到着時の大雨はどうなることかと思いましたが、2日目からは
快晴で、暑いながらも気持ちの良いキャンプができましたね~。
トマトピラフも冷製パスタもカフェオレも、美味しくいただきました(^^)
いただいてばかりで、ありがとうございました。
我が家も近々真似して作ってみようと思います。
第4回、どこで開催されるかわかりませんが、ぜひまた参加してくださいね。
Genさんの写真、なんだか視点が違っててこれまたオシャレですねぇ。
到着時の大雨はどうなることかと思いましたが、2日目からは
快晴で、暑いながらも気持ちの良いキャンプができましたね~。
トマトピラフも冷製パスタもカフェオレも、美味しくいただきました(^^)
いただいてばかりで、ありがとうございました。
我が家も近々真似して作ってみようと思います。
第4回、どこで開催されるかわかりませんが、ぜひまた参加してくださいね。
Posted by のんた☆ at 2014年07月28日 15:56
こんばんは。
みなさんと同じく…。
Genさん!
何もかもほんとオシャレで
惚れ惚れしてました(o^^o)
物欲が…(笑)
お料理もとても美味しくて(^-^)
帰りながら思ってたんですよ!
冷製パスタのレシピはお聞きしたのに!
トマトピラフのレシピ聞いてなかった(°_°)
Maaにブーイングされてましたが(^^;;
まさかレシピが…なんて!
ありがとうございます(^_^)
さっそくメモメモ…。
またお会いできるのを楽しみにしております(^o^)/
みなさんと同じく…。
Genさん!
何もかもほんとオシャレで
惚れ惚れしてました(o^^o)
物欲が…(笑)
お料理もとても美味しくて(^-^)
帰りながら思ってたんですよ!
冷製パスタのレシピはお聞きしたのに!
トマトピラフのレシピ聞いてなかった(°_°)
Maaにブーイングされてましたが(^^;;
まさかレシピが…なんて!
ありがとうございます(^_^)
さっそくメモメモ…。
またお会いできるのを楽しみにしております(^o^)/
Posted by Maa&Chopper at 2014年07月28日 20:42
こんばんは~
数々の刺激的なアイテム
うまい料理にコーヒー
たまりませんでした(笑)
やっぱりキャンプは朝のまったりした時間が好きです
そんな中に美味しいコーヒーが飲めるのって
ホント幸せですね~
数々の刺激的なアイテム
うまい料理にコーヒー
たまりませんでした(笑)
やっぱりキャンプは朝のまったりした時間が好きです
そんな中に美味しいコーヒーが飲めるのって
ホント幸せですね~
Posted by いくなよG
at 2014年07月28日 20:42

> kazuuraさん
こんばんは
冷製パスタ・・・・・
カニカマ入れすぎるとサラダ系になるかも(笑)
あれは、カサ増しで入れたんで、無い方が美味しいと思います
カニ缶とツナ缶だけで
ツナ缶は味付け、オイル無しの、「水煮」があるのでそれの方が美味しいです
冷蔵庫、逝っちゃいますかっ
モービルクール
楽天で、48,000円くらいですね
お高い買い物ですが・・・・
こんばんは
冷製パスタ・・・・・
カニカマ入れすぎるとサラダ系になるかも(笑)
あれは、カサ増しで入れたんで、無い方が美味しいと思います
カニ缶とツナ缶だけで
ツナ缶は味付け、オイル無しの、「水煮」があるのでそれの方が美味しいです
冷蔵庫、逝っちゃいますかっ
モービルクール
楽天で、48,000円くらいですね
お高い買い物ですが・・・・
Posted by *Gen*
at 2014年07月28日 22:39

> つぎちゃんさん
天気がどうなるかと思いましたが
最後が晴れれば、すべて良し!
トマトピラフ美味しいので是非
味が物足りなければ、ブラックペッパー多目で
そう、まさかのグランドゴルフ場(爆)
あそこの芝が一番よかった(笑)
天気がどうなるかと思いましたが
最後が晴れれば、すべて良し!
トマトピラフ美味しいので是非
味が物足りなければ、ブラックペッパー多目で
そう、まさかのグランドゴルフ場(爆)
あそこの芝が一番よかった(笑)
Posted by *Gen*
at 2014年07月28日 22:43

> ゆうママさん
どうも、恐縮です(;'∀')
料理はホント簡単なものばかりで
材料も、普通のスーパーやコンビニで買えるものです
食材求めて、お店ハシゴするの時間がもったいないですからね
道中にコンビニで買えるもので作れる料理が一番です
ヘリノックスのモンローチェア
ポチりましたかっ
確か今、ナチュラムが安いですよね?
また是非、ご一緒しましょう
どうも、恐縮です(;'∀')
料理はホント簡単なものばかりで
材料も、普通のスーパーやコンビニで買えるものです
食材求めて、お店ハシゴするの時間がもったいないですからね
道中にコンビニで買えるもので作れる料理が一番です
ヘリノックスのモンローチェア
ポチりましたかっ
確か今、ナチュラムが安いですよね?
また是非、ご一緒しましょう
Posted by *Gen*
at 2014年07月28日 22:57

> のんた☆さん
こちらこそ、お世話になりましたぁ (≧▽≦)
人数が多くなると、大変ですよねぇ
今回は、子供が沢山
大人と子供、半々くらいで
大人も子供も楽しめるキャンプっていいですね
第4回も
是非参加させてください
こちらこそ、お世話になりましたぁ (≧▽≦)
人数が多くなると、大変ですよねぇ
今回は、子供が沢山
大人と子供、半々くらいで
大人も子供も楽しめるキャンプっていいですね
第4回も
是非参加させてください
Posted by *Gen*
at 2014年07月28日 23:14

> Maa&Chopperさん
こんばんわぁ
トマトピラフ是非作ってみてください
トマト1個で2合分なので、2人だと多いですかね
Maaさんが、3人分くらい食べますか?(笑)
余れば、翌朝お湯とコンソメ、チーズを入れて
リゾットにしてみてください
ブラックペッパーきかせると美味しいです
次回幹事
宜しくお願いします
楽しみにしています (*^▽^*)
こんばんわぁ
トマトピラフ是非作ってみてください
トマト1個で2合分なので、2人だと多いですかね
Maaさんが、3人分くらい食べますか?(笑)
余れば、翌朝お湯とコンソメ、チーズを入れて
リゾットにしてみてください
ブラックペッパーきかせると美味しいです
次回幹事
宜しくお願いします
楽しみにしています (*^▽^*)
Posted by *Gen*
at 2014年07月28日 23:22

> いくなよGさん
こんばんわ~
2泊だと朝まったりできるんでいいですね
美味しい珈琲にはBossa Nova
この組み合わせで、のんびりする時間が大好きです
また、是非 ご一緒しましょう
こんばんわ~
2泊だと朝まったりできるんでいいですね
美味しい珈琲にはBossa Nova
この組み合わせで、のんびりする時間が大好きです
また、是非 ご一緒しましょう
Posted by *Gen*
at 2014年07月28日 23:36

おはようございます。
出遅れましたが、四国の会ではビッグタープの提供をはじめ、数々の美味しい料理に
モーニングコーヒーと何から何までお世話になりましたm(__)m
トマトピラフはパクらせてもらいますね(*^_^*)
あれだけのオサレギアをソロで装備している事に驚きを隠せません!
ハッキリ言って目の毒でした・・・
このままではオサレ路線を目指してしまいそうです(笑)
また、何処かでご一緒出来る日を楽しみにしております。
出遅れましたが、四国の会ではビッグタープの提供をはじめ、数々の美味しい料理に
モーニングコーヒーと何から何までお世話になりましたm(__)m
トマトピラフはパクらせてもらいますね(*^_^*)
あれだけのオサレギアをソロで装備している事に驚きを隠せません!
ハッキリ言って目の毒でした・・・
このままではオサレ路線を目指してしまいそうです(笑)
また、何処かでご一緒出来る日を楽しみにしております。
Posted by quattro44
at 2014年07月29日 07:09

おはよう御座います!出遅れました~。
改めまして宴会幕のご提供をはじめ、数々のオシャレで美味しいお料理。
本当に有難う御座いました~m(__)m
盛り上がりましたね~(^^)v
本当にオシャンティーな道具の数々。
Genさんが入れてくださったコーヒーの湯気までもが輝いていました!
我が家の嫁ハンが刺激されて
少しでも道具購入に理解が出ると良いんですが(笑)
トマトピラフは以前記事で読んで猛烈に食べたかったんですが
今回は作られてた事すら気が付きませんでした(^^;)
是非とも次の機会に食べさせて下さい♪
・・・あっ。その前に作ってみれば良いんですよね(笑)
改めまして宴会幕のご提供をはじめ、数々のオシャレで美味しいお料理。
本当に有難う御座いました~m(__)m
盛り上がりましたね~(^^)v
本当にオシャンティーな道具の数々。
Genさんが入れてくださったコーヒーの湯気までもが輝いていました!
我が家の嫁ハンが刺激されて
少しでも道具購入に理解が出ると良いんですが(笑)
トマトピラフは以前記事で読んで猛烈に食べたかったんですが
今回は作られてた事すら気が付きませんでした(^^;)
是非とも次の機会に食べさせて下さい♪
・・・あっ。その前に作ってみれば良いんですよね(笑)
Posted by ゆうにん at 2014年07月29日 08:28
四国遠征おつかれさまでした♪
時を同じくしてうちもかろうじて四国(笑)に居たけどこっちもゲリラにやられました。
トマトピラフのインパクト(笑)
一瞬日の丸弁当に見えたのはわたしだけじゃないはず・・・。
でもこれ子ども達に何も言わず蓋を開けさせてみたい。絶対いいリアクションするだろうなぁ。
でもわたしもmisakiちゃんと同じく最後のパンの方が気になった(笑)
これスープをこぼさないようにちょっとずつ崩して食べるジェンガ的な食べ方が正解ですか?
時を同じくしてうちもかろうじて四国(笑)に居たけどこっちもゲリラにやられました。
トマトピラフのインパクト(笑)
一瞬日の丸弁当に見えたのはわたしだけじゃないはず・・・。
でもこれ子ども達に何も言わず蓋を開けさせてみたい。絶対いいリアクションするだろうなぁ。
でもわたしもmisakiちゃんと同じく最後のパンの方が気になった(笑)
これスープをこぼさないようにちょっとずつ崩して食べるジェンガ的な食べ方が正解ですか?
Posted by いづみ湯
at 2014年07月29日 15:38

> quattro44
トマトピラフはパクってやってください(笑)
実は、ファミよりもソロの方が荷物多かったりします(爆)
道具を減らさねばと・・・
また、是非ご一緒しましょう (*^▽^*)
トマトピラフはパクってやってください(笑)
実は、ファミよりもソロの方が荷物多かったりします(爆)
道具を減らさねばと・・・
また、是非ご一緒しましょう (*^▽^*)
Posted by *Gen*
at 2014年07月30日 21:37

> ゆうにんさん
お返事 出遅れました ( ̄▽ ̄;)
楽しかったですねえぇ~~~
道具は、ただ屋内用を無理やり外に持ち出してるだけですから・・・
真似すると、怪我するぜぃ(爆)
珈琲はね、やっぱり挽きたてだと美味いです
手間ですが、その時間が楽しい
トマトピラフ・・・・
・・・是非、ご自分で (笑)
お返事 出遅れました ( ̄▽ ̄;)
楽しかったですねえぇ~~~
道具は、ただ屋内用を無理やり外に持ち出してるだけですから・・・
真似すると、怪我するぜぃ(爆)
珈琲はね、やっぱり挽きたてだと美味いです
手間ですが、その時間が楽しい
トマトピラフ・・・・
・・・是非、ご自分で (笑)
Posted by *Gen*
at 2014年07月30日 21:57

> いづみ湯さん
四国遠征疲れました(´ρ`)
帰りに、多々羅経由で帰ろうとしたけど、断られました(嘘爆)
トマトピラフのインパクトいいでしょ
別名 日の丸ごはん です
子ども達に蓋を開けさせたら喜ぶと思うよ
炊飯器でもできるしね
∑( ̄ロ ̄|||)
焼けたんだったっけ ( ̄-  ̄ )
パン気になる??
そうそう、下の方から少しずつかじっていって、如何に穴をあけずに、こぼさないように食べるか・・・
普通に、上の縁から食べていってください m(_ _)m
四国遠征疲れました(´ρ`)
帰りに、多々羅経由で帰ろうとしたけど、断られました(嘘爆)
トマトピラフのインパクトいいでしょ
別名 日の丸ごはん です
子ども達に蓋を開けさせたら喜ぶと思うよ
炊飯器でもできるしね
∑( ̄ロ ̄|||)
焼けたんだったっけ ( ̄-  ̄ )
パン気になる??
そうそう、下の方から少しずつかじっていって、如何に穴をあけずに、こぼさないように食べるか・・・
普通に、上の縁から食べていってください m(_ _)m
Posted by *Gen*
at 2014年07月30日 22:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。