ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?





ジオターゲティング

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2014年08月03日

クーラーボックス

オリムピックの古いクーラーボックス

我が家には、すでに二つ有るんですが

その内の一つが こちら




24Lのクーラーボックス

カラーリングが何ともレトロで、気に入ってます

そして、このクーラー

特筆すべきは、内部





ステンレスの内張が施してあります。


これが良く冷えるんです


ロゴスの氷点下パックを入れておくと、直接触れた飲み物は、凍ります。

とても古い物とは思えない性能です

蓋の裏には、もちろん




OLYMPIC のロゴ♪

そして、釣り用なので魚の投入口




これが結構便利で、飲み物などは蓋を開けずにここから取り出せます





このクーラーボックスの内張がステンレスぢゃない仕様の物が これまたDAIKI で購入できちゃいます




内蓋が無いので、28Lです



魚の投入口も同じ






ヒンジ、ロックは全てステンレス














そして、蓋の裏には

OLYMPIC








お値段 特価で 5,378円(税込)


より、コンパクトを求めるならこちらが おススメ


にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ




同じカテゴリー(★キャンプ道具)の記事画像
かっ…完売ですっ!
また つまらぬ物を作ってしまった…
ニ○リが熱い
間違わないように
秀和のクーラーボックス
秀逸なクーラーボックス
同じカテゴリー(★キャンプ道具)の記事
 かっ…完売ですっ! (2015-05-12 01:15)
 また つまらぬ物を作ってしまった… (2015-04-29 20:57)
 ニ○リが熱い (2015-04-19 08:28)
 間違わないように (2014-08-13 17:56)
 秀和のクーラーボックス (2014-08-04 23:13)
 秀逸なクーラーボックス (2014-08-02 20:56)

Posted by *Gen* at 07:50│Comments(10)★キャンプ道具



アウトドア&スポーツ ナチュラム

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

この記事へのコメント
クーラーボックスって見えない部分の拘りですよね!
昭和の色使い?嫌いじゃないです。
Posted by kcy_f(こ-じ)kcy_f(こ-じ) at 2014年08月03日 09:26
> kcy_f(こ-じ)さん

そうなんですよね
見えない処にこそ拘りを

今の時代
製品の耐用年数がこれくらいだから、パーツもそれなりの安価なもので・・・・
って、利益優先、コスト優先の製品ばかり

部品が壊れたら、それが製品の寿命ですっ て

おまけに、うちの製品は廃却時に分別してリサイクルできるようにしてありますっ・・・・
使い捨て前提の製品  それってエコ??

確かに、電子機器など日進月歩の新技術が見込まれる製品はそれでも良いのかもしれないけど、こういう単純な製品にそれは当てはまらない

何年も壊れずに使える方が、エコに決まってる

こういう、細かいところに設計者の拘りが見える製品大好きです
Posted by *Gen**Gen* at 2014年08月03日 10:05
Genさん。逝っときました~m(__)m

実戦投入が楽しみです♪
Posted by ゆうにんゆうにん at 2014年08月03日 16:51
ステンレス、内貼り、初めて見ました。
すごっい~
確かに、冷えること、間違いなしでしょうね。
Posted by cheetarpapacheetarpapa at 2014年08月03日 22:21
> ゆうにんさん

いかれましたかぁ~

2個?(笑)
Posted by *Gen**Gen* at 2014年08月03日 22:30
> cheetarpapさん

昔は、すごいのがあったんです
設計者の思いが伝わってくる意欲作です
Posted by *Gen**Gen* at 2014年08月03日 22:35
釣り用でもキャンプに使えたり、キャンプ用でも釣りに使えたりと、やっぱりアウトドアでつながっているんだなぁって思いました。
魚の投入口、缶ビールの投入口と機能も最高ですね。
Posted by オッカムオッカム at 2014年08月04日 06:44
> オッカムさん

そうですね
使う人によって、その機能が目的を変えていくという
なかなか、便利に使えていいですv
Posted by *Gen**Gen* at 2014年08月04日 12:46
こんにちは~

ゆうにんさんの記事でも拝見しましたが、コスパも優れて、
スチベルよりも性能が上とは恐れ入ります(^^ゞ

我家もスチベルですが、保冷力は今一つと感じております。
かと言って、買い変える余裕もありませんが、、、^^;

見た目とは違った機能美というのも重要なファクターですね(*^_^*)
Posted by quattro44quattro44 at 2014年08月04日 17:50
> quattro44さん

私も、スチベル使ってたんですが
すぐに、嫁いでいきました(笑)

大型の、BIG LEISURE 75ZDL は、沖釣り師の間では
有名なクーラーです

昔のままのデザインでコストを抑えて、機能は上々
中々いいクーラーです
Posted by *Gen**Gen* at 2014年08月04日 22:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クーラーボックス
    コメント(10)