2011年09月04日
【3日目】 8月28日~30日 行ってきました(^^)
8月30日(火)
キャンプ最終日です。
朝早く目が覚めたので、先ず一番の儀式として、リビングシェル周辺に、蚊取り線香焚きまくりで、あとムシペールかけまくりで周辺を散歩。 携帯の充電が切れそうなので、車に戻って充電。
朝日が気持いいです。

その後、なんとなくまったりして、嫁さんも起きてきたんで、二人分のコーヒー煎れました。

続きを読む
キャンプ最終日です。
朝早く目が覚めたので、先ず一番の儀式として、リビングシェル周辺に、蚊取り線香焚きまくりで、あとムシペールかけまくりで周辺を散歩。 携帯の充電が切れそうなので、車に戻って充電。
朝日が気持いいです。

その後、なんとなくまったりして、嫁さんも起きてきたんで、二人分のコーヒー煎れました。

続きを読む
2011年09月04日
【2日目】 8月28日~30日 行ってきました(^^)
8月29日(月)
今日は、朝からいい天気

ずぶ濡れのリビングシェルも乾きそうです。
そして、昨日洗濯しておいた服も、乾くかな。 周りは誰もいないので、広々と物干し場を作りました。

天気はいいけど、体がだるい。 それに熱っぽいし
その原因が…
続きを読む
今日は、朝からいい天気


ずぶ濡れのリビングシェルも乾きそうです。
そして、昨日洗濯しておいた服も、乾くかな。 周りは誰もいないので、広々と物干し場を作りました。

天気はいいけど、体がだるい。 それに熱っぽいし

その原因が…
続きを読む
2011年09月04日
【1日目】 8月28日~30日 行ってきました(^^)
8月28日~30日の間 三瓶山 北の原キャンプ場へ行ってきました。
8月28日(日)
15:00~チェックインということで、朝から積み込みを終えて、10:00に家を出発、途中買い物をしながら、北の原キャンプ場を目指しました。
My Carには、カーナビが付いて無いんで、頼りはいつも携帯の『au助手席ナビ』。 このナビ最近バージョンアップして、使いやすくなったみたい。
でも、相変わらず到着予想時間がアホ。。。すごく長めに出る(泣)
10:00出発で到着予想14:46 距離141.8km 4時間46分 少しは改善されてんのかなぁ…
途中、三次の道の駅「ゆめランド布野」に着いたのが、12:00ちょうど。 昼食はサンドイチとおにぎりを作って行って車内で食べたので
トイレ休憩と、特産品を物色しに… ダチョウの肉
なるものを売っていましたが、怖くて手が出ず(^^;)
試食の梨がおいしかったので、梨2個とカレーパン(揚げたて)を買って、12:45に出発。
カレーパンは、パン生地は少し甘めで、中のカレーはピリカラ。 中々おいしかったです。
そうこうしてる内に、キャンプ場へ到着。 13:50 途中45分休憩を取ったんで、3時間5分で到着。 う~んやっぱり助手席ナビの到着予想時間が長すぎる~
チェックインするにはちょっと早いかな~と思いながら、キャンプ場の中を散策。


続きを読む
8月28日(日)
15:00~チェックインということで、朝から積み込みを終えて、10:00に家を出発、途中買い物をしながら、北の原キャンプ場を目指しました。
My Carには、カーナビが付いて無いんで、頼りはいつも携帯の『au助手席ナビ』。 このナビ最近バージョンアップして、使いやすくなったみたい。
でも、相変わらず到着予想時間がアホ。。。すごく長めに出る(泣)
10:00出発で到着予想14:46 距離141.8km 4時間46分 少しは改善されてんのかなぁ…
途中、三次の道の駅「ゆめランド布野」に着いたのが、12:00ちょうど。 昼食はサンドイチとおにぎりを作って行って車内で食べたので
トイレ休憩と、特産品を物色しに… ダチョウの肉

試食の梨がおいしかったので、梨2個とカレーパン(揚げたて)を買って、12:45に出発。
カレーパンは、パン生地は少し甘めで、中のカレーはピリカラ。 中々おいしかったです。
そうこうしてる内に、キャンプ場へ到着。 13:50 途中45分休憩を取ったんで、3時間5分で到着。 う~んやっぱり助手席ナビの到着予想時間が長すぎる~

チェックインするにはちょっと早いかな~と思いながら、キャンプ場の中を散策。


続きを読む