ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?





ジオターゲティング

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2012年08月02日

夏キャンの予定

我が家の、今夏のファミキャンの予定ですっ ドームテント


8月前半は、色々用事があって、行けそうに無く、中頃の盆休みは嫁チンが仕事で、
これまた行けそうに無く・・・


やっと、行けそうなのが、8月後半


8月27日(月)に、σ(゚∀゚ )が有給取って 8月25日から 2泊3日で、高知県の馬路村
魚梁瀬森林公園オートキャンプ場 に行って来ますょ~


所在地・・・高知県安芸郡馬路村魚梁瀬813-5
連絡先・・・オートキャンプ場 TEL0887-43-2215
        馬路村役場やなせ支所0887-43-2211
予約・・・随時受け付け
チェックイン/チェックアウト・・・午後12時/午後12時
設置者・・・馬路村
開設期間・・・通年
主要施設・・・水洗トイレ・温水シャワー・水道・炊事棟・管理棟・AC電源・
釣り堀(貸竿・餌付 300円、アマゴ1匹150円)


夏キャンの予定


福山から、高速使って 南国ICまで行って、そこから一般道をひたすら70km 汗


片道、距離にして約270km 5時間掛かります (;¬з¬)えへへw


どうだ 襲撃できまい ガハハハハ


盆休みも終わってるんで、予約も少ないみたい

月曜日は、たぶん我が家だけ


携帯はauがギリギリ入るみたいね

夏キャンの予定





ここの、キャンプ場 真夏に行くと必ず雨が降るんよね~
午前中、ピーカンで気温がどんどん上がり、上昇気流で積乱雲ができて
夕方に夕立・・・ 雨
っていう 典型的な、夏の山間部の天気
まぁ、雨はすぐ止むんですけどね

なんで、雨仕様で挑まなくてはっ

とりあえず、ランドロックでいきますが、道具の雨宿り用にレクタがいるかなぁ~?
久々のファミキャンなんで、色々持って行きたいんぢゃけど・・・
その前に、車に乗るかを考えて、道具厳選しないとね
ストキャンで貰った、ユニのコットもデビューさせたいしなぁ


ここは、標高300mくらい、芦田湖と同じくらいかな?
サイトも芦田湖と似てて、側にダム湖があって オール芝で木陰無し (゚∀゚)アヒャ
規模は、芦田湖の半分くらいかなぁ~?

で、なんで真夏に こんなクソ暑そうな所へ行くかと言うと
ここ、周りを1000m級の山に囲まれてるんで、標高の割りに、ものすごく
涼しいのよんドキッ
夜は、長袖ぢゃないと寒いくらい

それと、馬路村特産の柚子
これを使った商品の買出し(笑) 馬路村には毎年のように行ってる我が家
行けない年は、通販で買ったりしてるんだけど
新商品も出てるみたいやし、やっぱ現地で現物を見ないとね(試食とか←それが目当てかw)

日中は、キャンプ場周辺には遊ぶとこ無いんで、安田川まで降りてきて川遊び
ここの清流、メチャクチャ水がキレイで気持ちいいのよ~ん


情報の少ないキャンプ場ですが、我が家のお気に入りですハート


てな訳で、ご一緒できる方、一報ください ← だから居ないって(爆)


そうそう、ここの貸テント ogawaのミネルバDXです (豆情報www)


にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ




同じカテゴリー(★NEWS)の記事画像
Outdoor Resort Park 2015 In Osaka
JERSEY BOYS
Ogawa の廃盤品
スーパームーン
トマトご飯
投げ売り??
同じカテゴリー(★NEWS)の記事
 Outdoor Resort Park 2015 In Osaka (2015-06-19 20:52)
 JERSEY BOYS (2014-09-29 12:03)
 Ogawa の廃盤品 (2014-09-16 12:04)
 スーパームーン (2014-09-10 12:14)
 トマトご飯 (2014-08-28 20:09)
 投げ売り?? (2014-08-19 12:53)

Posted by *Gen* at 21:58│Comments(10)★NEWS



アウトドア&スポーツ ナチュラム

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

この記事へのコメント
移動時間より高速料金、ガソリン代が気になりますね!?
でも、いつかは四国にも遠征してみたい。
我が家は今週、さえずりです。
こちらよりは近いので襲撃お待ちしていますよ(笑)
Posted by kcy_f(こ-じ) at 2012年08月02日 23:00
やっとファミキャンの予定がたったんですね(^_^)

しかし片道5時間!!
遠い~(>o<)
私には、襲撃無理です。ってウチもキャンプ1日被ってます( -_-)
そりゃ絶対襲撃無理です(>_<)

5時間掛けるのですからむちゃくちゃ楽しんで下さいね(^O^)
Posted by YosshyYosshy at 2012年08月02日 23:16
> kcy_f(こ-じ)さん

馬路村はね 我が家の年中行事みたいなもんなんで
行ける年は行くようにしています。

行かない年は、なんかスッキリしなくて・・・


明日からですかぁ いいですね 楽しんできてください^^
襲撃? 遠いからなぁ~  まぁ馬路よりは近いかw
Posted by *Gen**Gen* at 2012年08月02日 23:29
> Yosshyさん

やっと行きますよぉ~

馬路村は大好きな場所なんで
でも、なんせ遠い~~~

2泊で行かないと、行き帰りだけで、ノックダウンですww

夏の終わりを楽しんできます^^
Posted by *Gen**Gen* at 2012年08月02日 23:59
ごっくん馬路村♪

高知生まれなのに未だに地元でキャンプしたことがありません^^;

柚子関連商品、しっかり買って帰ってくださいね♪
Posted by ロミロミ at 2012年08月03日 06:11
> ロミさん

そうそう。 ごっくん馬路村 です
家族みんな大好きなんで、いつも箱買いです(笑)
柚子製品新しいのが出てるみたいなんで、チョト期待

ロミさんは、たしか高知県 四万十でしたよねぇ
東と西で反対方向ですが、高知の川はどの川もきれいでいいですよね~

高知のきれいな川で、心の洗濯してきます^^
Posted by *Gen**Gen* at 2012年08月03日 08:22
山と谷が綺麗なとこなんでしょうね^^

1度行こうと馬路村は計画したことありますが
未だに足を踏み入れたことはないんですよね~

水も綺麗で最高だろうなぁ~♪

レポ楽しみです(*^^)v
Posted by きーぼー at 2012年08月03日 18:04
> きーぼーさん

イイ所ですよぉ~ 馬路村♪
綺麗な川と、綺麗な山しかないですけど ^^

がんばって写真撮って来ますんで、是非参考にしてくださいっ

って、綺麗に撮れるかな? チョト心配 (;´Д`)
Posted by *Gen**Gen* at 2012年08月03日 21:25
5時間・・・マゾい(爆)

さすがGenさん!
Posted by Qちゃん at 2012年08月04日 19:15
> Qちゃんさん

いかがです?
ご一緒します? (爆)

ツッコみ所満載でしょwww


でもね、馬路村は5時間掛けても、元が取れるところですよ^^

楽しんできますよ~♪
Posted by *Gen**Gen* at 2012年08月04日 20:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏キャンの予定
    コメント(10)