2012年09月08日
魚梁瀬森林公園 in summer !! 2日目
2日目 (8月26日 日曜日)
朝
目を覚ますと、雨音・・・

朝
目を覚ますと、雨音・・・

昨夜もずーと雨
ロックの中で、ウダウダしてたら チョト雨上がって所々青空も


( ^ω^)おっ 今日は晴れるかな~
晴れたら、安田川で川遊び~♪
珈琲煎れて一服して~
おっと、その前に 森林香焚いて・・・

朝食



パンに色々挟んで、セルフサンド
さぁ、川遊びの準備~♪
ってとこで ・・・ 雨

雨
尋常ぢゃない 雨

おっかしいなぁ σ(゚∀゚ ) 雨男だっけ?
○串さん来てないよね (爆)
結局、昼前まで、降ったり止んだり
その間、管理人さんと お手伝いらしき おばちゃん が トイレの掃除したり

芝の手入れしたり・・・

ここのキャンプ場、施設がとても綺麗です
山の中のキャンプ場なんで、よくトイレとか 外灯に集まる虫だらけ
のとこがありますが
炊事棟も


外のトイレも


管理棟内のトイレも


シャワー室も

芝の状態も (・∀・)イイ!! です

おかげで、気持ちよく過ごす事ができました (´ー`)
☆
☆
☆
今日は、午前中 安田川で泳いで、昼飯は馬路温泉で
っていう予定だったんで、雨のおかげで予定が大狂い
昼前にやっと雨上がって
そしたら、子供達がアマゴ(こっちではアメゴって言うみたいね)釣りたいって…

せっかく雨も止んでんで、竿1本だけ借りてキャンプ場内の釣堀へ

餌(イクラ)付きで、300円
しばらく、釣るも魚見えず・・・

んっ? 魚おるん???
管理人さんが来て、「おかしいなぁ、この前 魚入れたのに…」って
持ってた撒餌をまいたら・・・
ドヴァーっと 養殖場のように撒餌に群がるアマゴ (・3・)エェー!?
魚おるじゃん (・∀・)
今のうちーって 投げたら 1匹 ゲトー

「これ置いとくから、時々撒いて」って、管理人さん 撒餌くれました
んで、アマゴと格闘するも、後が続かず・・・
ダメになったイクラを針から外して投げたら、それには喰いつくんよね
(´ε`;)ウーン… 針が見えとんかなぁ??
針が隠れるように、贅沢にイクラ2個付け
すぐに結果が
針隠したら一発
んーこれぢゃね
イクラ2個付けで、連チャン♪

家族4人分、4匹釣ったところで 糸冬 了
1匹150円でお買い上げ
ささっ、急いで昼飯喰いに馬路温泉へ
温泉まで車で20分くらい

着いてレストランへ行くと、ランチの時間が終わって、今の時間は軽食しかできない
16時から食事ができるって
エェ━━━━━( ゚Å゚;)━━━━━!!?
仕方ないんで、ごっくんソフト食べて

柚子風味のソフトクリーム
晴れてたら、この川で泳ぐんぢゃったのになぁ


ゆっくり、温泉 (こちら 馬路温泉へリンク)に入って 16時まで休憩
温泉気持ちよかった~ お湯はヌルっとしてて なんか効きそう(←なにに?)
お風呂上りの、ごっくん うまし

すっごい、遅い昼飯

川エビの唐揚げ
塩でいただきます

あぁー ビール欲しいぃー♪
運転手なんで我慢

ゆず酢鳥丼


柚子風味の酢飯が んまい
唐揚げもジューシーで(゚∀゚)ウマウマ
皆お腹イッパイになって・・・
「今日、晩飯イル?」
「あんまり、いらんなぁ」
ということで
ゆっくり、キャンプ場へ帰える途中
またもや、虹が
しかも、ダブル(゚д゚)!


馬路に来て、3回目の虹
今度のは、でっかい虹でした~
キャンプ場に帰って
「何食べるかねぇ?」
釣ったアマゴは傷んじゃうんで
早速、捌いて藻塩をふって 塩焼きに

あとは、キノコのホイル焼き

なんとも質素 ヘルシーな夕飯にwww

バカルディ モヒート (゚д゚)ウマー
飲みやすいカクテルでした ( ´艸`)
んで
・・・・・・・
外は やっぱり ・・・・ 雨
今日も
ババヌキ
そして、ババヌキ (_T▽T)ノ彡
3日目につづく

ロックの中で、ウダウダしてたら チョト雨上がって所々青空も


( ^ω^)おっ 今日は晴れるかな~
晴れたら、安田川で川遊び~♪
珈琲煎れて一服して~
おっと、その前に 森林香焚いて・・・

朝食



パンに色々挟んで、セルフサンド
さぁ、川遊びの準備~♪
ってとこで ・・・ 雨

雨
尋常ぢゃない 雨

おっかしいなぁ σ(゚∀゚ ) 雨男だっけ?
○串さん来てないよね (爆)
結局、昼前まで、降ったり止んだり
その間、管理人さんと お手伝いらしき おばちゃん が トイレの掃除したり

芝の手入れしたり・・・

ここのキャンプ場、施設がとても綺麗です
山の中のキャンプ場なんで、よくトイレとか 外灯に集まる虫だらけ
のとこがありますが
炊事棟も


外のトイレも


管理棟内のトイレも


シャワー室も

芝の状態も (・∀・)イイ!! です

おかげで、気持ちよく過ごす事ができました (´ー`)
☆
☆
☆
今日は、午前中 安田川で泳いで、昼飯は馬路温泉で
っていう予定だったんで、雨のおかげで予定が大狂い
昼前にやっと雨上がって
そしたら、子供達がアマゴ(こっちではアメゴって言うみたいね)釣りたいって…

せっかく雨も止んでんで、竿1本だけ借りてキャンプ場内の釣堀へ

餌(イクラ)付きで、300円
しばらく、釣るも魚見えず・・・

んっ? 魚おるん???
管理人さんが来て、「おかしいなぁ、この前 魚入れたのに…」って
持ってた撒餌をまいたら・・・
ドヴァーっと 養殖場のように撒餌に群がるアマゴ (・3・)エェー!?
魚おるじゃん (・∀・)
今のうちーって 投げたら 1匹 ゲトー

「これ置いとくから、時々撒いて」って、管理人さん 撒餌くれました
んで、アマゴと格闘するも、後が続かず・・・

ダメになったイクラを針から外して投げたら、それには喰いつくんよね
(´ε`;)ウーン… 針が見えとんかなぁ??
針が隠れるように、贅沢にイクラ2個付け
すぐに結果が
針隠したら一発
んーこれぢゃね

イクラ2個付けで、連チャン♪

家族4人分、4匹釣ったところで 糸冬 了
1匹150円でお買い上げ
ささっ、急いで昼飯喰いに馬路温泉へ

温泉まで車で20分くらい

着いてレストランへ行くと、ランチの時間が終わって、今の時間は軽食しかできない
16時から食事ができるって
エェ━━━━━( ゚Å゚;)━━━━━!!?
仕方ないんで、ごっくんソフト食べて

柚子風味のソフトクリーム

晴れてたら、この川で泳ぐんぢゃったのになぁ


ゆっくり、温泉 (こちら 馬路温泉へリンク)に入って 16時まで休憩
温泉気持ちよかった~ お湯はヌルっとしてて なんか効きそう(←なにに?)
お風呂上りの、ごっくん うまし

すっごい、遅い昼飯

川エビの唐揚げ
塩でいただきます

あぁー ビール欲しいぃー♪
運転手なんで我慢

ゆず酢鳥丼


柚子風味の酢飯が んまい
唐揚げもジューシーで(゚∀゚)ウマウマ
皆お腹イッパイになって・・・
「今日、晩飯イル?」
「あんまり、いらんなぁ」
ということで
ゆっくり、キャンプ場へ帰える途中
またもや、虹が
しかも、ダブル(゚д゚)!


馬路に来て、3回目の虹
今度のは、でっかい虹でした~
キャンプ場に帰って
「何食べるかねぇ?」
釣ったアマゴは傷んじゃうんで
早速、捌いて藻塩をふって 塩焼きに

あとは、キノコのホイル焼き

なんとも

バカルディ モヒート (゚д゚)ウマー
飲みやすいカクテルでした ( ´艸`)
んで
・・・・・・・
外は やっぱり ・・・・ 雨
今日も
ババヌキ
そして、ババヌキ (_T▽T)ノ彡
3日目につづく

この記事へのコメント
雨にはたたられましたが、台風来なくて良かったです。
過去最大級なんて言っていましたからね~
朝のセルフサンド、いいですね。
これなら喧嘩が無い(笑)
過去最大級なんて言っていましたからね~
朝のセルフサンド、いいですね。
これなら喧嘩が無い(笑)
Posted by .popy
at 2012年09月08日 07:06

雨は想定外ですけど,
時間がゆっくり流れて
ふだんでは味わえないまったり感かも
しれませんね。
我が家も豪雨にやられたんで,
空とにらめっこしてました。
時間がゆっくり流れて
ふだんでは味わえないまったり感かも
しれませんね。
我が家も豪雨にやられたんで,
空とにらめっこしてました。
Posted by のりべえ at 2012年09月08日 07:59
今回は、雨キャン?っていうか、虹キャンですね!
キャンプ場、すごく手入れが行き届いているうえに良心的。
言うことなしですね。
ロングドライブじゃなけりゃねぇ~。
まさかの3部作!?
次も楽しみにしてます!!
キャンプ場、すごく手入れが行き届いているうえに良心的。
言うことなしですね。
ロングドライブじゃなけりゃねぇ~。
まさかの3部作!?
次も楽しみにしてます!!
Posted by kcy_f(こ-じ) at 2012年09月08日 08:18
それにしても雨・虹・飯・ババヌキのオンパレードですね!!(笑)
そんなに雨のよく降る所なんですか?
次作最終章、期待してますよ♪
そんなに雨のよく降る所なんですか?
次作最終章、期待してますよ♪
Posted by 和串
at 2012年09月08日 08:29

> .popyさん
台風直撃しなくて良かったです
時折ゲリラ豪雨みたいなのがあるだけでした
それでも、海の方は波が高かったみたいですけどね
うちの姉弟、食いもんの喧嘩が多くてね・・・
キッチリ同じだけにするか、好きなもんを好きなだけにするか
ぢゃないと、やれコッチが多いだの・・・めんどくさい(笑)
台風直撃しなくて良かったです
時折ゲリラ豪雨みたいなのがあるだけでした
それでも、海の方は波が高かったみたいですけどね
うちの姉弟、食いもんの喧嘩が多くてね・・・
キッチリ同じだけにするか、好きなもんを好きなだけにするか
ぢゃないと、やれコッチが多いだの・・・めんどくさい(笑)
Posted by *Gen*
at 2012年09月08日 08:38

> のりべえさん
午前中の雨は想定外でしたねぇ
午後からは、夕立の多い所なんで、そのつもりでいましたが
やっぱり、台風の影響だったんですかね
まぁ自然相手なんで、諦めてiPod聴きながら ゴロゴロしてました
それができる、広いテントなんでよかったです
午前中の雨は想定外でしたねぇ
午後からは、夕立の多い所なんで、そのつもりでいましたが
やっぱり、台風の影響だったんですかね
まぁ自然相手なんで、諦めてiPod聴きながら ゴロゴロしてました
それができる、広いテントなんでよかったです
Posted by *Gen*
at 2012年09月08日 08:45

> kcy_f(こ-じ)さん
ホント虹キャンでしたね^^
ダブルの虹は初めて見ましたぁ
ここのキャンプ場
安いし、綺麗で
ちょっとした買い物なら、車で2分で、やなせ農協ストアーがあるし
言うこと無いんですけどねェ
・・・とおーいー
高知県の人が羨ましいです
まさかの3部作です
あっ 落ちは無いですからね(笑)
ホント虹キャンでしたね^^
ダブルの虹は初めて見ましたぁ
ここのキャンプ場
安いし、綺麗で
ちょっとした買い物なら、車で2分で、やなせ農協ストアーがあるし
言うこと無いんですけどねェ
・・・とおーいー
高知県の人が羨ましいです
まさかの3部作です
あっ 落ちは無いですからね(笑)
Posted by *Gen*
at 2012年09月08日 09:17

> 和串さん
近くにいませんでしたぁ?(爆)
ホント雨でした~
でも、虹もいっぱい見れました (∩´∀`)∩ワーイ
魚梁瀬ダム自体が水力発電用のダムなんで、元々降水量は多い地域なんですけどね
夕立は覚悟してたんですが、朝から大雨とは・・(・∀・)アハ
最終章
ネタが無いんんで、あんまり期待しないでくださいね(笑)
近くにいませんでしたぁ?(爆)
ホント雨でした~
でも、虹もいっぱい見れました (∩´∀`)∩ワーイ
魚梁瀬ダム自体が水力発電用のダムなんで、元々降水量は多い地域なんですけどね
夕立は覚悟してたんですが、朝から大雨とは・・(・∀・)アハ
最終章
ネタが無いんんで、あんまり期待しないでくださいね(笑)
Posted by *Gen*
at 2012年09月08日 09:28

2日目のババ抜きですか・・・奥さん怒りません?
我が家はババは禁句なんで例え遊びでも許しません!
ということで人生ゲームお勧めします
ボードゲームって結構時間かかっておもしろいですよ
ゆず酢鶏丼おいしそうです
しかしあゆハンパなく高いですね
川エビのダンボール書きなんかもあったかさがあっていいなぁ
ダブル虹がショットできたのは雨だったからですよ。
雨でも悪いことばかりではないですね
3部作・・・楽しみにしてます
我が家はババは禁句なんで例え遊びでも許しません!
ということで人生ゲームお勧めします
ボードゲームって結構時間かかっておもしろいですよ
ゆず酢鶏丼おいしそうです
しかしあゆハンパなく高いですね
川エビのダンボール書きなんかもあったかさがあっていいなぁ
ダブル虹がショットできたのは雨だったからですよ。
雨でも悪いことばかりではないですね
3部作・・・楽しみにしてます
Posted by kuutaman at 2012年09月08日 21:23
昨日、宇和島市から出張で帰ってきました。道の駅でダバダ火振の栗焼酎が売切れありませんでした。四万十川で有名みたいですねぇ
一度飲んでみたい。
釣りはやっぱり、チョットしたコツで釣果に差がでますね!
一度飲んでみたい。
釣りはやっぱり、チョットしたコツで釣果に差がでますね!
Posted by たまごん at 2012年09月08日 21:56
> kuutamanさん
そうですか ババ禁止ですか(笑)
人生ゲーム買って持っていこうと思ったんですけどね
忘れてました
トランプしながら、思い出しました
ゆず酢鶏丼 おいしかったですよ~
さっぱりしてて、それでもしっかり味が付いてて
天然だからですかね、取れる量が少ないのかアユ メチャクチャ高かったです
ダブルの虹が見れたのは良かったです^^
初めて見ました
3部目はね・・・だいたい駄作が多いもんです(笑)
そうですか ババ禁止ですか(笑)
人生ゲーム買って持っていこうと思ったんですけどね
忘れてました
トランプしながら、思い出しました
ゆず酢鶏丼 おいしかったですよ~
さっぱりしてて、それでもしっかり味が付いてて
天然だからですかね、取れる量が少ないのかアユ メチャクチャ高かったです
ダブルの虹が見れたのは良かったです^^
初めて見ました
3部目はね・・・だいたい駄作が多いもんです(笑)
Posted by *Gen*
at 2012年09月08日 22:41

> たまごんさん
宇和島からですかぁ
そういえば、昨夜 夜な夜な 行かれてましたよね
元気あるなぁ
ダバダ火振の栗焼酎ですか
へぇ~有名なんですね 焼酎はあんまり飲まないんですが 品薄と聞くと 気になりますネェ
アマゴはねぇ 餌の付け方に気づくまでが長かった
イクラ2個付けにしたら、入れ食い
針見てるんですかね?
宇和島からですかぁ
そういえば、昨夜 夜な夜な 行かれてましたよね
元気あるなぁ
ダバダ火振の栗焼酎ですか
へぇ~有名なんですね 焼酎はあんまり飲まないんですが 品薄と聞くと 気になりますネェ
アマゴはねぇ 餌の付け方に気づくまでが長かった
イクラ2個付けにしたら、入れ食い
針見てるんですかね?
Posted by *Gen*
at 2012年09月08日 22:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。