ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?





ジオターゲティング

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2013年12月25日

茶蒸す教 入信の会

2013年12月21日~22日

ぷーさんの庭で行われた、Christmas & 忘年会 に参加してきましたぁ~

皆さん、ばんばん記事上げるんで、焦ってますがタラ~


茶蒸す教 入信の会





まぁ~ 楽しい会でした

楽しすぎて、写真あんまり無いですが

ちょこと、覗いていってくださいましぃ



黄色い星

当日は、ちょっと家の掃除をして

 あっ

まだ、残ってるんで 今週末が大掃除 大詰めですが アハ



 で

お昼頃、食材の買い物して 昼飯のパン調達して、 いざ!



15時ごろ、庭に到着

空模様は、みぞれっぽい雨が・・・・


なんか、幕張る気分になりませんが、ボケ~ っとしてても仕方ないんで


ホントは雨の日、張りたくなかったんよねぇ~


ソロなのに、超重量級持ってきました

何故って? それは

「あなたの笑顔が見たいからぁ~」 


茶蒸す教 入信の会




ソロなのに (T▽T)ノ_彡☆バンバン

茶蒸す教 入信の会


5人は余裕でコットで寝れますb



17時スタートにむけて、皆さん料理の仕込み


こりゃ、σ(゚∀゚ )が作ったら余るな・・・・・・


てな訳で、夜は皆さんのをゴチになることに



宴会場も設営OK

茶蒸す教 入信の会



中に入ると、メガネが曇るほど熱気ムンムン


当然、カメラのレンズも曇ります


  で

写真が

茶蒸す教 入信の会


こんなになります(爆)



ホントはね、もっと美味しそうなんですよ

実際、美味しかったですけど


旨いもん、イッパイ出てきます

茶蒸す教 入信の会


茶蒸す教 入信の会


茶蒸す教 入信の会


茶蒸す教 入信の会



結局、カメラ使わずに iPhone で撮ってますが何か?


お酒も、たんまり

茶蒸す教 入信の会



こんな、芸当も途中はさんで


茶蒸す教 入信の会



茶蒸す教 入信の会



大崎島 www

茶蒸す教 入信の会


誰が持ってきたか、もうお分かりですよね(笑)





調子に乗ってきたところで


皆さん、持ち寄りのクリスマスプレゼント交換 ハート


各自、500円くらいのプレゼントを持ち寄って、くじ引きでプレゼントの交換です


茶蒸す教 入信の会





私の所へは、gorigoさんから、DINEX のマグカップ


茶蒸す教 入信の会


しかも、渋いカラーです

クランベリー


gorigoさん ありがとうございます






その後、大ビンゴ大会


これも、自分は使わないけど誰か使って~ 的なものを各自持ち寄って


ビンゴになった人から、好きな物を持っていくという


σ(゚∀゚ ) からは、コールマンの3WAY 電源(AC100V、DC12V、乾電池)のランタンを


この子です

茶蒸す教 入信の会


雰囲気は抜群なんですが、電池喰いなんよねぇ~

単一8個消化します(爆)

まだ、1~2回しか使ったこと無いですが



この賞品出した時から、てるゆきさんが 欲しいと言われてて


  で

見事、ビンゴで持って行かれました

さすが、有言実行w




σ(゚∀゚ ) はといえば、一向にビンゴの気配無く


和串さんと、ビリ決戦

で、結局ビリ賞


茶蒸す教 入信の会





その後も、宴はつづき・・・


茶蒸す教 入信の会



茶蒸す教 入信の会


茶蒸す教 入信の会



茶蒸す教 入信の会




ビンゴで貰った、高級かにみそ は

フランスパンに乗っけて、皆さんの胃の中へ

茶蒸す教 入信の会




茶蒸す教 入信の会




もう喰えん とか言いながらも


茶蒸す教 入信の会



ケーキが出てきたり




茶蒸す教 入信の会


ピザが出てきたりw





んで


本当に、喰えんし眠いんで

就寝


茶蒸す教 入信の会








 朝


まだ、薄暗いうちから 外では人の気配

早起きなのか? 寝てないのか??




外へ出てみると


さっぶい


茶蒸す教 入信の会


車、バリバリに凍ってます



茶蒸す教 入信の会




  で


焚き火にあたりながら、なにやら困った様子




まぁ

時間が来るまで、仕方がないんで(謎爆)


それまで、珈琲でも飲みますか



今回は、ブレンドじゃない 100%モカ

ピュア モカ って、喫茶店でも中々飲めんよねぇ~


プレミアムモカ イルガチェフェ

ってのを


ブラックで飲んでも、豆の甘味がある すんごい旨い珈琲です



茶蒸す教 入信の会


σ(゚∀゚ ) 酸味が強い珈琲苦手なんで

この珈琲は、マジで旨いです。 香りと甘みがハンパ無いです






  んで


早起きの訳は、こちら



茶蒸す教 入信の会




てるゆきサンタから、あっくん まーくん へのクリスマスプレゼント (嘘爆)

     ☆*::*:☆MerryXmas☆:*::*☆



茶蒸す教 入信の会



 詳細は・・・・・







その後、朝食~~


昨夜、パスタ作るつもりが、作れなかったんで 朝からパスタ


茶蒸す教 入信の会




他にも、うまいもんいっぱい


茶蒸す教 入信の会


茶蒸す教 入信の会






その後


空を気にしながら、ゆっくり撤収



今回も、楽しいキャンプでしたぁ



皆さん、お世話になりました。

多分、今年最後のキャンプ  のハズ


また、来年も宜しくお願いします。








おっと

最後に


たまごんさんから、子供たちへプレゼント



茶蒸す教 入信の会



モザイクかける必要性は?????  (爆)



にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ




同じカテゴリー(★NEWS)の記事画像
Outdoor Resort Park 2015 In Osaka
JERSEY BOYS
Ogawa の廃盤品
スーパームーン
トマトご飯
投げ売り??
同じカテゴリー(★NEWS)の記事
 Outdoor Resort Park 2015 In Osaka (2015-06-19 20:52)
 JERSEY BOYS (2014-09-29 12:03)
 Ogawa の廃盤品 (2014-09-16 12:04)
 スーパームーン (2014-09-10 12:14)
 トマトご飯 (2014-08-28 20:09)
 投げ売り?? (2014-08-19 12:53)

Posted by *Gen* at 22:08│Comments(18)★NEWS



アウトドア&スポーツ ナチュラム

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

この記事へのコメント
茶蒸す教へようこそ!
ってまだ1つも持ってませんが(爆)
朝から旨いパスタ、ゴチになりました。
終盤色々と話せたのも収穫でしたよ!
また、来年もやらかしましょうね~
Posted by たまごんたまごん at 2013年12月26日 00:57
お疲れ様でした。
朝頂いたあのコーヒー、ぶちウマかったです。
マジで!
次の日知識もないのにコーヒー豆やらガリガリする道具やらを見に行ったくらいです。(笑)

今回ソロでも手を抜かないGenさんの本気を見てしまいました。
おしゃれキャンパーの基本ですね~
私なんてついに車中泊と言うモノを覚えてしまったので、程遠いです。

頂いたプレゼント、どう使おうか妄想中です。
ありがとうございました。
Posted by .popy.popy at 2013年12月26日 04:09
幕~~~!!

オサレオールドコールマンテント!!!
いつゲットされてたんですか~(笑)
めっちゃオサレですねヾ州≧∇≦州ノ

幕というか・・・・中を拝見したいです。じかで(笑)

サリーちゃん初参戦したんですね~
いいなーwww
ほんとに楽しそうなキャンプ、お疲れ様様でした♪
Posted by misakimisaki at 2013年12月26日 06:19
おはようございます!

ソロなのにスーパーオシャレサイトに仕上がってますね!!

皆さんのレポでもびっくりしましたが
改めてびっくりさせて頂きました!

かなり盛り上がったご様子で、本当に楽しそうですね♪

でも、ビリ賞のかにみそ。あれは美味そうですね~。
Posted by ゆうにん at 2013年12月26日 08:59
おはようございます!

今回は念願のオアシスも見れて、楽しいイベントもありで、大満足の気分で帰宅しました(笑)

あの幕は終始痺れさせられました(*^^*)
まさか本当に見られるとは!
色々と楽しいお話に、沢山の物欲刺激にとありがとうございました(^^)

来年もよろしくお願いします!!
欲しい物が沢山増えました(笑)
Posted by gorigo811gorigo811 at 2013年12月26日 09:47
お疲れでした~

ほんとオサレよね~!!同じ歳とは思えんww

X'masソングや尾崎を流してもらったり、ビンゴでわざとビリ対決してくれたりw

いやほんと、楽しい忘年会&X'mas会でしたね~♪

また来年もあちこちで遊びましょうね~
Posted by 和串和串 at 2013年12月26日 14:00
> たまごんさん

お疲れ様でしたァ

茶蒸す教
信者がどこまで増えるでしょう(笑)
そろそろ、雑誌が店頭から消え始めてますねw

是非、2段トレー挑戦してください

あっ
いつもゼリーありがとうございます
新製品出たら、いつでも試食します(爆)
Posted by *Gen**Gen* at 2013年12月26日 20:21
> .popyさん

珈琲 美味しかったでしょ
今まで色々飲んできましたが、やっと自分好みの豆に出会いました

今回は、ファミかっ? てくらいテンコ盛り装備でしたが、思い立った時に気軽にヒョイってのもいいですよね~

また、来年もよろしくお願いしま~す
Posted by *Gen**Gen* at 2013年12月26日 20:26
> misakiさん

ええ幕ですよ~~~!!
オールコットン
たたんでも、コンパクトにならないのが難点ですが、居住性は快適です
又、そのうち中身をじっくりとw

そう、つるぽん家ファミで初参加
楽しかったですよ~
今度は、一緒にいかが?
Posted by *Gen**Gen* at 2013年12月26日 20:30
> ゆうにんさん

小川のタープと又サイズがピッタリでして
寝床とリビング
ちょうどいい大きさですねぇ~
リビングには、2~3家族入れるかなぁ
ただ、冬はリビングが極寒ですがwww

かにみそ ね
残り物には福がある? でしょうかw
Posted by *Gen**Gen* at 2013年12月26日 20:36
> gorigo811さん

秋のWAYでは、あまりお話できませんでしたが、色々お話できて良かったです。

イモムシ君のスカート見たかったなぁ~~~
また今度みせてくださいねぇ


今回は座った席が悪かった?(爆)
Posted by *Gen**Gen* at 2013年12月26日 20:48
> 和串さん

お疲れ様でしたァ

おかしいなぁ、ビンゴは一抜けで 大物ゲットの予定だったんだけどなぁ
まさか、ビリを争うとは (笑)

スーパーで釣ってきたアジ
うまかったです
盛りつけが、また良かったね

来年もよろしくお願いします
Posted by *Gen**Gen* at 2013年12月26日 20:57
こんばんは♪

ようやく今回は最後のカプチーノまでがっつり一緒でした。
コールマンのコットン幕、畳むときは少し重たいけど、
サイトの雰囲気は最高ですね♪

ビリの景品のカップ麺、誰だあんなの買ったのは?
すいません。今度は真面目に選んできます(笑)

Love 70s, too♪
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2013年12月26日 22:01
お疲れさまでした。

ソロであれだけ持ってくるとはびっくりでした!
宴会場もいつもの夜な夜なとは全然違うおしゃれ空間でしたよ。
朝のパスタも絶品でした。
珈琲飲めなかったのが悔やまれます(>_<)
またやりましょうね~
Posted by U字U字 at 2013年12月26日 23:23
オシャレキャンパ〜さま\(//∇//)\

いつもチョイスが、素敵です(つД`)ノ

マネしたいですが、センス無いんで真似できてません(笑)

たまごんさんの、ゼリーって(つД`)ノ

まさか(つД`)ノ

収穫祭で忘れたゼリーですか?(笑)
Posted by 吉野屋さん at 2013年12月27日 00:48
> キャンプ犬peaceさん

お疲れ様でした

オアシスは、入手した時に既にポールの部品が壊れてたんで
その部品を自分で作りました
手を掛けてやった分、愛着がわきますねぇ
大事に使っていきたいと思います (´∀`)

最後の、カプチーノ 美味しかったですね

またご一緒しましょう
Posted by *Gen**Gen* at 2013年12月27日 12:40
> U字さん

楽しかったですねぇ
ソロであれは、ちょっとやりすぎでしたね(爆)

U字さん(奥さん)のグリーンカレーも美味しかったです

そういえば、U字さんに珈琲煎れてなかったなぁ(笑)
次回は是非

またやりましょう (^o^)/~
Posted by *Gen**Gen* at 2013年12月27日 12:45
> 吉野屋さん

(*>ω<*)テレルー

先ずは、同色系で道具をそろえてみましょう
購入済みのものは、塗っちゃってください(爆)

Σ(゚д゚) エッ!?
収穫祭の時、ゼリー忘れたんですか?
そりゃ、とんでもない失態をwww
Posted by *Gen**Gen* at 2013年12月27日 12:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
茶蒸す教 入信の会
    コメント(18)