ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?





ジオターゲティング

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2012年11月16日

ちびパンの蓋

本家がなかなか動かないので
色々探し回ってた方も 多いのでは?

σ(゚∀゚ )も『Seria』で探して、自作してましたが 過去記事へリンク



ついに

本家が動きました





しかも、しっかりとした鉄製

炭火を載せられて上からの加熱も可能ビックリ




でもね、  ちびパン本体 1,300円 に対して、蓋 900円 って・・・












ちびパン club なら、1つ 975円 ですからねぇ

 

そこんとこ どうなんですかね?????


にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ




同じカテゴリー(★NEWS)の記事画像
Outdoor Resort Park 2015 In Osaka
JERSEY BOYS
Ogawa の廃盤品
スーパームーン
トマトご飯
投げ売り??
同じカテゴリー(★NEWS)の記事
 Outdoor Resort Park 2015 In Osaka (2015-06-19 20:52)
 JERSEY BOYS (2014-09-29 12:03)
 Ogawa の廃盤品 (2014-09-16 12:04)
 スーパームーン (2014-09-10 12:14)
 トマトご飯 (2014-08-28 20:09)
 投げ売り?? (2014-08-19 12:53)

Posted by *Gen* at 20:56│Comments(6)★NEWS



アウトドア&スポーツ ナチュラム

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

この記事へのコメント
マイホームご購入おめでとうございます。

あら、ちびパンのフタが出たんですね〜。
ぜんぜん知りませんでした^^;
情報ありがとうございます♩
なぜか、我が家にはちびパンが5つあるんです(笑)
フタだけでもなかなかいいお値段…
取り敢えず、一つ欲しいです(^.^)
Posted by karen at 2012年11月16日 22:03
そうだった、新居に引っ越したんですよね、おめでとうございますm(_)m

ちびパンの存在は皆さんのブログで知ってたんですが、使い方は???
大きい事は良い事だ~~で、家庭用使ってます^^;
Posted by ロミロミ at 2012年11月16日 22:31
> karenさん

ありがとうございます
マイホーム手に入れる事ができました。

ちびパンの蓋
売ってる所少ないみたいですよ
私もネット徘徊してて、今日知りました

一個は欲しいですけどね
お値段が・・・ f^_^;
Posted by *Gen**Gen* at 2012年11月16日 22:36
> ロミさん

只今、新居です
やっぱ新しいのはイイですね(^-^)

我が家は、結構ちびパンの出番ありますよ
お皿要らずで、重宝してます

ハムエッグなんかして、そのままテーブルへ
蓋があるとイロイロ料理できますね~
Posted by *Gen**Gen* at 2012年11月16日 22:53
私はちびパンの取っ手と蓋で満足して
実はまだ一度も使ってません…(汗)

でも蓋気になるな~♪(笑)
Posted by koutaroukoutarou at 2012年11月16日 23:06
> koutarouさん

取っ手は、ヒットでしたね
ただ、あれ ガスの大きい火で使うと、カバーが焼けるというオチが付いてました(≧◇≦)
Posted by *Gen**Gen* at 2012年11月16日 23:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちびパンの蓋
    コメント(6)