2011年10月26日
2011年 10月22日~23日 パワーズストアキャンプ
パワーズのストアキャンプに行ってきました。
申し込んだときは、キャンセル待ちの状態で、半分以上諦めていたんですが、空きが出て参加できることになりました。
今回始めての、ストアキャンプ参加だったんですが、いろんな人と出会えてよかったです。


申し込んだときは、キャンセル待ちの状態で、半分以上諦めていたんですが、空きが出て参加できることになりました。
今回始めての、ストアキャンプ参加だったんですが、いろんな人と出会えてよかったです。





前日、金曜日の夜はすごい雨


雨中のキャンプやむなし。。。って感じだったんだけど、当日は雨も上がって時折晴れ間も見える天気に。 朝9:00頃家を出て、10:00過ぎには到着。
土曜の夜中から明け方に掛けて雨が降ったけど、日中は皆さんの日頃の行いが良いせいか、雨に降られること無く過ごす事ができました。
我が家は、息子と二人きりだったのと、雨に降られてもいいように、OGAWA の Recta DX の下に Stacy Ⅱ を入れてコンパクトに。


寝床には、mont-bell のSSバロウバッグ #5 です。

寝るときは、#5だと寒いかな~と思って、湯たんぽも用意してきたけど、ロンTに下スウェットで全然大丈夫でした。
息子は上半袖Tでシュラフに足だけ突っ込んで寝てましたが、さすがに明け方は少し寒かったようで、シュラフに潜り込んでました。
翌日、はっぴ~♪さん あきおさん とお話した時、はっぴ~♪さんは、#3を使ってるようで、夜暑くて汗かいたと言っておられました。
そうそう、この度初めて、はっぴ~♪さん あきおさん ご夫婦にお会いしました。 私の車を見て、声を掛けてくださいました。 ありがとうございました。 家もご近所みたいなので、又キャンプご一緒しましょう (^o^)
私が設営中に、我が家の隣のサイトに、ロッジシェルターをたてておられた方の所へ、息子が入りびたりで、帰って来ません。(;´Д`)
設営が終わって、お邪魔すると、ビールまで出していただいて。。。

シェルターの中には、年代物のゴージャスなコールマンのランタンが…

お名前を聞くと、有名な てるゆきさん と コヨーテさん でした。
向かって、左のランタンが、てるゆきさん ので、右のが コヨーテさんのランタン。
2マントルですが、とても明るいランタンでした。

シェルターの中は、道具が整然と置かれ、洗練されてます。 アルパカさんも見せてもらいました♪
我が家の反対側の隣のサイトに、 ヮ(゚д゚)ォ! Quechua がっ

私も、3人用を狙ってたんだよね~。。。 広げるだけの、簡単設営w
お名前を聞くと、岡山のチータパパさんでした。 チータパパさんも、父子キャンプのようで、簡単設営に徹したとか。 色々お話できました。 ありがとうございました。
初めての、ストキャンでしたが、両隣人に恵まれ、楽しく過ごす事ができました。 (´∀`*)
お昼は軽く、うどんで


その後、いよいよ開会式です。

開会式の後は、アイスブレイクで体をほぐして…


その後、トレジャーハント


そして、ユニフレームのイベントを見て


おいしそうな、グラタンもできました。 リッドに付いたチーズのおこげの方がおいしそうだったりしてww
その後は、夕食までまた~り
息子が、射的がやりたいというので、やらしてやると。。。。2等賞 でも、射的の玉拾いを手伝ったということで、1等賞の景品をGETしてました。

夕食は、シャトルシェフを使って、クリームシチューです。 トレジャーハントの時に仕込んでました。

夕食を食べていると、お隣のチータパパさんから、チリビーンズお裾分けが

とてもおいしかったです。
そうこうしてると、焚火トークの時間に
皆さんの一品料理、手が込んでて、とてもおいしそうです。



我が家の出品は。。。 作る余裕が無かったので、 カープ必勝!! いか姿フライ

売れ残るかと思いきや、秒殺で無くなってました

焚火で また~り しながら、トレジャーハントの結果発表。


息子に任せっキリだったにもかかわらず、幸運にも25位に

キャプスタの茶こし・ふた付きマグカップ 2個 もらいました。 ステンレスの2重構造で 結構イイ造りしてます。

その後は、サイトに戻って就寝


黒ほうずき デビュー ですw
夜中、1:30頃、暴走族の皆さんに起こされましたが、その後は朝までぐっすり (´-ω-`)…zZ乙
翌朝 ( ノ゚Д゚)おはよう
朝食は、昨夜のクリームシチューをご飯にかけて、チーズを乗せて、バーナーで炙り
ドリアと目玉焼きと朝食りんごヨーグルト

食べてたら、てるゆきさんから コヨーテさんが作った朝食の差し入れが

これまた、 (゚д゚)ウマー
朝からガッツリいただきました。
その後は、マタマタ また~り の時間


閉会式の後、ゆっくり撤収して12時過ぎに帰りました。
今回は、リビングシェルの方が多かったですね。 さすがにステイシーⅡはいませんでした。(^^;)
軽四で参加も我が家だけ。。。 ちょっと浮いてたカナ?
この度は、参加された皆さん、スタッフの皆さん ありがとうございました。 お話できなかった方もたくさんいましたが、皆さんのおかげで、とても楽しいキャンプができました。 次回は雪中でお会いできれば。。。

この記事へのコメント
おはようございます
ストキャンお疲れ様でした
genさんの隣の隣の隣の隣の隣に設営してました もりびとです
お車のことをちょこっと お聞きしただけしか お話できませんでしたが
車もサイトもイイ感じだなぁ・・・とチラ見してました。
息子と二人でキャンプに行きたいなぁ・・・と思ってたんですが
genさん や チータパパ さんを参考にさせてもらいま~す
今度 お会いしたときには 是非 お話しましょう!
ストキャンお疲れ様でした
genさんの隣の隣の隣の隣の隣に設営してました もりびとです
お車のことをちょこっと お聞きしただけしか お話できませんでしたが
車もサイトもイイ感じだなぁ・・・とチラ見してました。
息子と二人でキャンプに行きたいなぁ・・・と思ってたんですが
genさん や チータパパ さんを参考にさせてもらいま~す
今度 お会いしたときには 是非 お話しましょう!
Posted by もりびと at 2011年10月26日 04:26
隣人です。(笑)
何処かでみたような車で良かったです。
以前にブログ読み逃げしてました。
また何処かでお会いしましょうね。
息子ちゃんにもまた遊ぼうねとお伝えください。
何処かでみたような車で良かったです。
以前にブログ読み逃げしてました。
また何処かでお会いしましょうね。
息子ちゃんにもまた遊ぼうねとお伝えください。
Posted by てるゆき at 2011年10月26日 07:26
もりびとさん
おはようございます。
風車のあるサイトですよね。 息子があの風車が欲しいと言っておりました(笑)
ドーナツいただきましたよ。 おいしかったです。
又今度お会いしたときは、お話しましょう。
おはようございます。
風車のあるサイトですよね。 息子があの風車が欲しいと言っておりました(笑)
ドーナツいただきましたよ。 おいしかったです。
又今度お会いしたときは、お話しましょう。
Posted by *Gen*
at 2011年10月26日 09:21

てるゆきさん
おはようございます。
とても楽しかったです。 又ご一緒させてください。
雪中に行きたいと、息子の方がハリキッテまして、その時ご一緒できればと思います。 色々教えてください。
おはようございます。
とても楽しかったです。 又ご一緒させてください。
雪中に行きたいと、息子の方がハリキッテまして、その時ご一緒できればと思います。 色々教えてください。
Posted by *Gen*
at 2011年10月26日 09:37

はじめまして!
そしてストキャンお疲れ様でした!!
(読み逃げ?踏み逃げ??してすみませんw)
このお車・・・
車オンチな私でも覚えてましたヽ(´▽`)/
すごいカワイイですね~!!
雪中行かれるんですね!
うちも何の予定もなければ行く予定です!
お会いしましたらよろしくお願いします♪♪
そしてストキャンお疲れ様でした!!
(読み逃げ?踏み逃げ??してすみませんw)
このお車・・・
車オンチな私でも覚えてましたヽ(´▽`)/
すごいカワイイですね~!!
雪中行かれるんですね!
うちも何の予定もなければ行く予定です!
お会いしましたらよろしくお願いします♪♪
Posted by misaki at 2011年10月26日 15:24
misakiさん
( ノ゚Д゚)こんにちわ
今回のキャンプで、車のこと結構聞かれました。
『何て車ですか』 とか 『軽四なんですか~』とか。。。
元車はスズキのエブリイ バン(旧型)です。
外も中もイジリまくって原型を留めてませんが (;・∀・)
雪中行く予定ですが、嫁が反対しています。(寒いのはヤダそうです)
なので、又息子と二人になるかな?
お会いしましたら、宜しくお願いします。
( ノ゚Д゚)こんにちわ
今回のキャンプで、車のこと結構聞かれました。
『何て車ですか』 とか 『軽四なんですか~』とか。。。
元車はスズキのエブリイ バン(旧型)です。
外も中もイジリまくって原型を留めてませんが (;・∀・)
雪中行く予定ですが、嫁が反対しています。(寒いのはヤダそうです)
なので、又息子と二人になるかな?
お会いしましたら、宜しくお願いします。
Posted by *Gen*
at 2011年10月26日 16:01

こんばんは!
ストキャン満喫された様子が伝わってきますよ。
いろんなブロガーさんにも対面できたようで楽しそう!
天気にも恵まれて良かったですね!
軟弱な我が家は、天気予報に惑わされ備北へ出撃するの中止してしまいました。
天気大丈夫そうと思ったときにはテンション↓↓
Stacy ⅡとレクタDX、シンプルでいいですね!
全室も十分な広さが確保されているようで欲しくなりました。
何気に、雪中宣言されていますが、冬のストキャン決定ですか?
恥ずかしがり(?)の我が家は、ストキャンは無理かも知れませんが、雪中は計画中です。
ご一緒できるといいですね。
ストキャン満喫された様子が伝わってきますよ。
いろんなブロガーさんにも対面できたようで楽しそう!
天気にも恵まれて良かったですね!
軟弱な我が家は、天気予報に惑わされ備北へ出撃するの中止してしまいました。
天気大丈夫そうと思ったときにはテンション↓↓
Stacy ⅡとレクタDX、シンプルでいいですね!
全室も十分な広さが確保されているようで欲しくなりました。
何気に、雪中宣言されていますが、冬のストキャン決定ですか?
恥ずかしがり(?)の我が家は、ストキャンは無理かも知れませんが、雪中は計画中です。
ご一緒できるといいですね。
Posted by kcy_f at 2011年10月26日 21:42
kcy_fさん
こんばんは
初参加でしたが、ストキャン思った以上に楽しかったです。
明け方に雨が降りましたが、イベント中は天気もよく、乾燥撤収することもできました。
Stacy Ⅱ 息子と二人の時は、これで十分ですね。 三人はきついですが…
前室も十分あって、着替えとかタオルとか余裕で置けます。
雪中は息子の方がやる気満々で。。。 でも行ってみたいですね。
色々と準備が大変そうですけど
こんばんは
初参加でしたが、ストキャン思った以上に楽しかったです。
明け方に雨が降りましたが、イベント中は天気もよく、乾燥撤収することもできました。
Stacy Ⅱ 息子と二人の時は、これで十分ですね。 三人はきついですが…
前室も十分あって、着替えとかタオルとか余裕で置けます。
雪中は息子の方がやる気満々で。。。 でも行ってみたいですね。
色々と準備が大変そうですけど
Posted by *Gen*
at 2011年10月26日 22:04

とっても楽しそうなレポ
ありがとうございました。
このお店のストキャンは、いつも何かと
重なる…。
かといって別のにも参加したことないのですが…
最近、某オークションで
念願のソロをねらって
スノピのちと古いテントを手に入れたのですが、
デビューはいつのことやら…。
コンパクトなサイトづくりにあこがれます。
ありがとうございました。
このお店のストキャンは、いつも何かと
重なる…。
かといって別のにも参加したことないのですが…
最近、某オークションで
念願のソロをねらって
スノピのちと古いテントを手に入れたのですが、
デビューはいつのことやら…。
コンパクトなサイトづくりにあこがれます。
Posted by のりべえ at 2011年10月27日 20:55
のりべえさん
こんばんは
日曜日もお仕事だったんですよね。
ソロもいいですね。
せっかく手に入れたテント 早く使ってやってくださいw
こんばんは
日曜日もお仕事だったんですよね。
ソロもいいですね。
せっかく手に入れたテント 早く使ってやってくださいw
Posted by *Gen*
at 2011年10月27日 22:28

こんばんは~ もう片方の隣人です。(笑)
やっぱり、きっちりかっちりされてますね~
車といい、幕帯といい。Gen さんの性格が表れているのでしょうね。
今回はお隣でお世話になりました。そして、愛車への のろけ話 、ごちそうさまでした。(笑)
ほっほー、雪中ですか~ 良いですね~
我が家も昨今年雪深い大鬼谷に出撃しました。ツリーハウスでしたが・・・
子供は間違いなく喜びますし、大人にも雰囲気有って、お風呂も気持ちいいし、お勧めですよ。
でも・・・バン用タイヤで滑らないように、気を付けて。(笑)
それでは、今後もよろしくで~す。
やっぱり、きっちりかっちりされてますね~
車といい、幕帯といい。Gen さんの性格が表れているのでしょうね。
今回はお隣でお世話になりました。そして、愛車への のろけ話 、ごちそうさまでした。(笑)
ほっほー、雪中ですか~ 良いですね~
我が家も昨今年雪深い大鬼谷に出撃しました。ツリーハウスでしたが・・・
子供は間違いなく喜びますし、大人にも雰囲気有って、お風呂も気持ちいいし、お勧めですよ。
でも・・・バン用タイヤで滑らないように、気を付けて。(笑)
それでは、今後もよろしくで~す。
Posted by チータパパ at 2011年10月29日 01:09
チータパパさん
おはようございます。
いやーそんな、きっちりかっちりしてませんよ~
てきとーです。 テキトー
今回は、お隣でお世話になりました。
雪中 行ってみたいんですよね~ タイヤチェーンは必須かな?ww
おはようございます。
いやーそんな、きっちりかっちりしてませんよ~
てきとーです。 テキトー
今回は、お隣でお世話になりました。
雪中 行ってみたいんですよね~ タイヤチェーンは必須かな?ww
Posted by *Gen*
at 2011年10月29日 07:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。