2013年08月02日
芦田湖でグルキャン 2013・7・20~21
7/20~21 芦田湖オートキャンプ場で 謎のオフ会に参加してきました(爆)

7月中に、あげるつもりが・・・・
8月 (o_ _)o
6月の終り頃から、謎のLINEが飛び交い
アレよアレよと巻き込まれる、我が家なのでした(爆) ← イヤイヤかww
嘘よ
楽しかったよ~
今回 ご一緒したのは
・島っ子さんファミ
・あきおさんファミ
・つるぽんさんファミ
・kcy_f(こーじ)さんファミ
・こーじさんのお友達ファミ2組
と
芦田湖へ寄り道された、謎のファミ(爆)
それでは、その模様を
よろしければ、続きを どーぞ

7月中に、あげるつもりが・・・・
8月 (o_ _)o
6月の終り頃から、謎のLINEが飛び交い
アレよアレよと巻き込まれる、我が家なのでした(爆) ← イヤイヤかww
嘘よ
楽しかったよ~
今回 ご一緒したのは
・島っ子さんファミ
・あきおさんファミ
・つるぽんさんファミ
・kcy_f(こーじ)さんファミ
・こーじさんのお友達ファミ2組
と
芦田湖へ寄り道された、謎のファミ(爆)
それでは、その模様を
よろしければ、続きを どーぞ

当日
15時インの予定で準備してたら・・・・
なんか、みんな早くからDayで入るって
えぇ~
そうなの?
宴会用のレクタ持って行く事になってたんで・・・・・・
それぢゃぁ、早めに入ろうかぁ
てな訳で
朝から積み込み~
結構イッパイ持って行く割には、順調に進み
9:30頃には、積み込み完了
あまちゃん も見たしw
つるぽん家 出発したって、LINE入るし
ではでは、行きますかねぇ~~
下道通って、府中経由で
途中100均とかで、買い物してると、こーじさん から 到着したとLINEが
( ゚Д゚)ヒョエー 気合入っとるねぇ
で
11:00頃 到着~
この日は、キャンプ場の炊事棟から奥半分
福山組で貸切~♪

贅沢に使います
到着してから
先ずは
テントも建てずに、
こちらのお方

ヤフオクで、21円のハンモック ゞ(´ε`●) ぷはっ
商品代 21円 、 送料 200円 ・・・・・ 送料の方が高いがな

中国からやってきました
なんでもアリぢゃね
で
性能の方は
縫製が、ガタガタですが、普通に使えますb
そうこうしてたら、島っ子さん、つるぽんさんも来られ
みんなで、レクタを
ほんで、もう一方
お初
ぢゃん

アンナタープ

シリコンタープなんで、ペラッペラですけど
カラーも形状もいけてます
ただ
ご覧のとおり、影は薄いです
真夏の炎天下で涼むのには、ちょっと難ありって感じです
が、ちっちゃくなるんで、荷物をコンパクトにしたい時にはイイですねぇ~♪
あきおさん とこも来られて
これで、今回のグループは 全員集合~
と 思ったら
なんか、見たことある車が・・・・
おぉ~~~
遠路、岡山から
道を間違えて、迷い込んだそうです(爆)
いやぁ~ サプライズ
島っ子演出にやられましたぁ~ (_≧Д≦)ノ彡
hama*さん&misakiさんファミ 登場!
これで、全員集合
8家族 何人だ? うーん イッパイ
とにかく、大人も子供も、イッパイの グルキャンになりました
♪
息子は、到着直後から、プールに行って帰ってこない (・д・)
(プールの写真ありませんが・・・・)
で
そろそろ、夕飯の支度を と準備してたら
島っ子さんの、ちびっ子イベント
流しソーメン
最下流で、小さい子に 譲るあたり、大人ぢゃねぇ~ リッキー君

それに引換え、ウチのアホは 最上流




んで
子供たちも、ひとしきりソーメン食って飽きてきたんでw 終了

今回は、レクタ4連結

長いです
と
ここで
ブーン

アレっ
どっかで見た車
Yosshyさんご夫妻が襲撃に

差し入れまで、いただいちゃいました

少し、お話して
風のように去っていきましたw

いい天気
ぢゃけど、西の方が雲行き ぁゃιぃ

と 思ってたら
ポツ
ポツ
ポツ
ポツ
ドバーッ



雨だけぢゃななく、風もすんごい
おまけに、雷までも
ハンパねぇー

なんとか、小一時間で雨は止んで
ただ、雨量はすごかったらしいね
80㎜くらい降ったって
蚊取り線香も
デロ~ン デロ~ン

雨が止んだら、綺麗な夕焼けが

気を取り直して、夕飯の準備
今夜は、ダッチオーブンで ローストチキン

家族4人だと、いつも余るんよねぇ
今夜は、人がいっぱい居るんで


と
あとは、家でつくってシャトルシェフで持ってきた ポークビーンズ


皆さん、続々と夕飯ができあがって




カンパ~イ

んで
たらふく食べて
色んなお酒のんで
さて
ちびっ子 お待ちかね
花火大会







その後は、大人の時間
タコパーして

(。´・ω・)ん?
写真少な (;¬з¬)あははw
いろいろ、くっちゃべって
2時前だったかなぁ~
就寝 (つ∀-)オヤスミー
Zzzzzz
朝
ヒグラシの鳴声で目が覚めました
夜明け前の、一瞬の間だけ 大合唱
辺りは、すごい霧
今日も、あつくなりそうぢゃねぇ~
霧の中の朝焼け



朝食食べて~
島っ子珈琲 飲んで~

今日は、撤収
昨日、濡れた幕が乾くかなぁ~
という、心配はよそに
(;´д`)ゞ アチー!!
大汗かきながら
撤収
の
合間の
ぢゃん
島っ子 カキ氷
んまい
汗が引く~
もうひとふんばり
片付けて
木陰で、ヽ(´ー`)ノ マターリ
暑い中、なんとか片付けも終わって
名残惜しいけど
解散
今回は、初めての試み
福山組 のグルキャンでしたが
大成功でしたね
ただ
芦田湖の夏は
暑い

この記事へのコメント
1げと〜
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
レポお疲れさまでした〜!!
ゲンさん視点のレポお待ちしておりました(笑)
いや〜………暑かったっすね。
いや、熱かった……か(笑)
でもスゲー楽しかったっすね〜!
またみんなで企画して、こんどは涼しい所でやりましょう(笑)
あ、レクタが伸び伸びになってすいませんでした(泣)
治るといいんやけど…(´・ω・`)ショボーン
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
レポお疲れさまでした〜!!
ゲンさん視点のレポお待ちしておりました(笑)
いや〜………暑かったっすね。
いや、熱かった……か(笑)
でもスゲー楽しかったっすね〜!
またみんなで企画して、こんどは涼しい所でやりましょう(笑)
あ、レクタが伸び伸びになってすいませんでした(泣)
治るといいんやけど…(´・ω・`)ショボーン
Posted by 島っ子
at 2013年08月03日 03:20

いつもいつも素敵なレポありがとうございます。
ほんとにぎやかで,たのしそうですね~。
合間合間の周辺や景色の写真がまたいいですね。
でも,芦田湖ぐらいの北上じゃあ,ホントに暑かったでしょう。
お疲れ様でした。
ほんとにぎやかで,たのしそうですね~。
合間合間の周辺や景色の写真がまたいいですね。
でも,芦田湖ぐらいの北上じゃあ,ホントに暑かったでしょう。
お疲れ様でした。
Posted by のりべえ at 2013年08月03日 07:20
> 島っ子さん
企画・運営 ご苦労様でした
ウチの車の中からも色々出てきますが、まさかチャリ2台と竹が出てくるとは・・・
レクタは、折ジワが綺麗に取れてよかったですw
また、やりましょうねぇ~
ホント 涼しいところで ww
企画・運営 ご苦労様でした
ウチの車の中からも色々出てきますが、まさかチャリ2台と竹が出てくるとは・・・
レクタは、折ジワが綺麗に取れてよかったですw
また、やりましょうねぇ~
ホント 涼しいところで ww
Posted by *Gen*
at 2013年08月03日 11:19

> のりべえさん
ホント、灼熱か豪雨か 両極端のキャンプでした
昼間は、暑かったですが、夜は雨のせいもあってか、涼しかった・・・ というか、少し肌寒かったです。
やっぱり、芦田湖は、春か秋ですねw
夏でも子供達はプールがあるんで、関係ないみたいでしたけどね
ホント、灼熱か豪雨か 両極端のキャンプでした
昼間は、暑かったですが、夜は雨のせいもあってか、涼しかった・・・ というか、少し肌寒かったです。
やっぱり、芦田湖は、春か秋ですねw
夏でも子供達はプールがあるんで、関係ないみたいでしたけどね
Posted by *Gen*
at 2013年08月03日 11:27

こんにちは(^_^)
先日は、ありがとうございました。
めっちゃ安くてビックです。
いいですねぇ〜グルキャン♫楽しそう♪(´ε` )
お料理もとっても美味しいそう!
ハンモックもお値段聞いてビックリ!(◎_◎;)
さすがですね(^_^)Genさん!
それと、Genさんリンクに貼り付けしても構いませんか?よろしくお願いします!
先日は、ありがとうございました。
めっちゃ安くてビックです。
いいですねぇ〜グルキャン♫楽しそう♪(´ε` )
お料理もとっても美味しいそう!
ハンモックもお値段聞いてビックリ!(◎_◎;)
さすがですね(^_^)Genさん!
それと、Genさんリンクに貼り付けしても構いませんか?よろしくお願いします!
Posted by Mas&chopper at 2013年08月03日 12:25
> Maa & Chopper さん
早速 見られたんですね
なんか、あやしい匂いプンプンでしょ(笑)
有名メーカのロゴなし? みたいな
このメンバーだけでグルキャンやったの初めてだったんですが、楽しかったです
リンクOKですよぉ~
どーぞどーぞ
早速 見られたんですね
なんか、あやしい匂いプンプンでしょ(笑)
有名メーカのロゴなし? みたいな
このメンバーだけでグルキャンやったの初めてだったんですが、楽しかったです
リンクOKですよぉ~
どーぞどーぞ
Posted by *Gen*
at 2013年08月03日 13:27

ポークビーンズも美味しそう!
っていうか、絶対に美味しいに決まってます。(笑)
ふふふ・・・
レクタ4連結がいいですね~♪
これでよかったのだ・・・(¨)(..)(¨)(..)ウンウン
いろんなシーン、楽しみにしてるから♪
っていうか、絶対に美味しいに決まってます。(笑)
ふふふ・・・
レクタ4連結がいいですね~♪
これでよかったのだ・・・(¨)(..)(¨)(..)ウンウン
いろんなシーン、楽しみにしてるから♪
Posted by ぷー at 2013年08月04日 06:47
> ぷーさん
嫁入り道具は、こんな感じで ^_^
やっぱりグレーは、影が濃くてイイですね
この夏、出番が多そうです (^o^)/
嫁入り道具は、こんな感じで ^_^
やっぱりグレーは、影が濃くてイイですね
この夏、出番が多そうです (^o^)/
Posted by *Gen*
at 2013年08月04日 11:27

ばんわ~♪♪♪
福山印ストキャン、お疲れ様でしたぁー(笑)
うちもあれよあれよというまにサプライズ参加・・・
めーーーちゃ楽しかったです!!
てか、蚊取り線香がぁああ!!(笑)
すんごいことなってたんですね(笑)(笑)
ポークビーンズ・・・
美味しかったです!また食べたいっwww
そうそう、夜にヒグラシの話になったとき、
みんなヒグラシが鳴くよなーって言ってたけど
実は「ヒグラシて何?」状態だったんです!
ウンウンうなづいてたけど・・・・(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
聞けてよかったっ((爆))
福山印ストキャン、お疲れ様でしたぁー(笑)
うちもあれよあれよというまにサプライズ参加・・・
めーーーちゃ楽しかったです!!
てか、蚊取り線香がぁああ!!(笑)
すんごいことなってたんですね(笑)(笑)
ポークビーンズ・・・
美味しかったです!また食べたいっwww
そうそう、夜にヒグラシの話になったとき、
みんなヒグラシが鳴くよなーって言ってたけど
実は「ヒグラシて何?」状態だったんです!
ウンウンうなづいてたけど・・・・(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
聞けてよかったっ((爆))
Posted by misaki at 2013年08月04日 23:33
> misakiさん
サプライズゲストありがとうございましたぁ~
おかげで、楽しかったです o(≧▽≦)o
蚊取り線香ね
びっくりです
濡れると ああなるのね (笑)
ヒグラシ知らなかったとは (T▽T)ノ_彡☆
あっ ちなみに
ヒグラシは蝉ですからねb
また、ご一緒しましょう~ (´∀`)
サプライズゲストありがとうございましたぁ~
おかげで、楽しかったです o(≧▽≦)o
蚊取り線香ね
びっくりです
濡れると ああなるのね (笑)
ヒグラシ知らなかったとは (T▽T)ノ_彡☆
あっ ちなみに
ヒグラシは蝉ですからねb
また、ご一緒しましょう~ (´∀`)
Posted by *Gen*
at 2013年08月05日 12:45

GENさん、こんばんは
遅コメ、失礼します
暑かったですね~溶けそうでした(笑)
でも雨でかなり涼しくなり、爆睡できてよかったっす
今年はなんか赤系が多いですね
あのハンモックが凄い気になります(^^;
あの支え木も欲しいな、でも綱引きしたくないな(笑)
タコパ、美味しかったです♪
またご一緒楽しみしてますね♪
遅コメ、失礼します
暑かったですね~溶けそうでした(笑)
でも雨でかなり涼しくなり、爆睡できてよかったっす
今年はなんか赤系が多いですね
あのハンモックが凄い気になります(^^;
あの支え木も欲しいな、でも綱引きしたくないな(笑)
タコパ、美味しかったです♪
またご一緒楽しみしてますね♪
Posted by あきお@福山
at 2013年08月08日 22:33

> あきお@福山さん
こんばんは~
あの雨がなかったら、灼熱地獄でしたね
おかげで 夜、肌寒いくらいだったし
ハンモック探してみてください
でも、シーズオフが狙い目かも
また、ご一緒してください ♪(*^-゚)v
こんばんは~
あの雨がなかったら、灼熱地獄でしたね
おかげで 夜、肌寒いくらいだったし
ハンモック探してみてください
でも、シーズオフが狙い目かも
また、ご一緒してください ♪(*^-゚)v
Posted by *Gen*
at 2013年08月08日 23:03

お疲れさまでした!
覚悟はしとったけど暑かった(汗)
でも、子供たちはファミよりも友達おって楽しいし、
プールが良かったみたい…
大人は、涼しくなるまで体力温存でしたね!
夜は過ごしやすかった~。
てか、少し寒かった。
我が家の3週連続キャンプの真ん中が、
芦田湖になって、3週目は止めようか…
って思いましたよ!
まぁ、勢いでいきましたが。
また、ファミ参加でタコパお願いします!
あ、ソリステはまたPに行った時にでも。
覚悟はしとったけど暑かった(汗)
でも、子供たちはファミよりも友達おって楽しいし、
プールが良かったみたい…
大人は、涼しくなるまで体力温存でしたね!
夜は過ごしやすかった~。
てか、少し寒かった。
我が家の3週連続キャンプの真ん中が、
芦田湖になって、3週目は止めようか…
って思いましたよ!
まぁ、勢いでいきましたが。
また、ファミ参加でタコパお願いします!
あ、ソリステはまたPに行った時にでも。
Posted by kcy_f(こーじ) at 2013年08月10日 16:19
> kcy_f(こーじ)さん
お疲れ様でしたぁ~
あっ
海外もw
計画段階から
「あそこは、影が無いけぇ」
という事は分かってましたが、想像以上でした
3年前の、盆休みに行った時よりも暑かったw
年々暑くなってんのかね?
プールは良かったみたいぢゃねぇ~
地下水ゆうのがまた
ファミで参加?
たぶん、残り少ないよ(爆)
ソリステね
了解です
お疲れ様でしたぁ~
あっ
海外もw
計画段階から
「あそこは、影が無いけぇ」
という事は分かってましたが、想像以上でした
3年前の、盆休みに行った時よりも暑かったw
年々暑くなってんのかね?
プールは良かったみたいぢゃねぇ~
地下水ゆうのがまた
ファミで参加?
たぶん、残り少ないよ(爆)
ソリステね
了解です
Posted by *Gen*
at 2013年08月10日 21:24

|д・) ソォーッ…
えっ
ヒグラシって蝉??
・・・・鳥系かと・・・・((爆))
ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ
えっ
ヒグラシって蝉??
・・・・鳥系かと・・・・((爆))
ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ
Posted by misaki
at 2013年08月12日 06:23

> misakiさん
ぶっ!!( ゜з゜):;*.':;.
熱下がったみたいですね ← なんちゅう判断基準 ((爆))
もうすぐ会えますね
全開で お願いします(笑)
って
何準備したらいいんでしょう?
ぶっ!!( ゜з゜):;*.':;.
熱下がったみたいですね ← なんちゅう判断基準 ((爆))
もうすぐ会えますね
全開で お願いします(笑)
って
何準備したらいいんでしょう?
Posted by *Gen*
at 2013年08月12日 07:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。